Yahoo! JAPAN

いのちのたび博物館で企画展「堀切辰一生誕100年記念 襤褸-布の記憶-」開催【北九州市八幡東区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市立いのちのたび博物館(北九州市八幡東区東田2-4-1)では現在、企画展「堀切辰一生誕100年記念 襤褸(ぼろ)-布の記憶-」を開催中です。会期は7月6日まで。

庶民生活史研究家・堀切辰一の約40年にわたる研究を紹介しています。

堀切辰一生誕100年を記念した企画展

(画像は「いのちのたび博物館」外観)

庶民生活史研究家である堀切辰一は、庶民が用いた布類を収集し、その生活実態を研究するという独自の研究分野を開拓。

今回の企画展では、堀切辰一生誕100年を記念し、著書『布の記憶』で紹介されている資料を中心に、約40年にわたる堀切辰一の研究を紹介しています。

同企画展は、常設展観覧料のみで閲覧可能。6月16日~22日は、館内燻蒸(害虫駆除)のため臨時休館の予定です。

詳細は、いのちのたび博物館のホームページで見ることができます。

■所在地/北九州市八幡東区東田2-4-1
■営業時間/午前9時~午後5時(最終入館午後4時30分)
■観覧料(常設展)/大人600円、高大生360円、小中生240円、小学生未満無料

※2025年5月4日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ニコルポップ、初ツアー完走「この5人で貪欲に走り続けます!」

    Pop’n’Roll
  2. スリコのマルチで使える「大容量&3WAYバッグ」ちょっとした旅行でも使えるよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. 『不幸だと思っている犬』がみせる仕草や行動5選 愛犬が負の感情を抱いてしまう原因とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 超簡単だから失敗しにくい。「ニラ」のびっくりするほど美味しい食べ方

    4MEEE
  5. ディズニーシー行ったら要チェック!「最新ファッショングッズ」の可愛さに思わず買いたくなっちゃう♪

    ウレぴあ総研
  6. 農村体験や動物とふれあえる「舞鶴ふるるファーム」にテイクアウトカフェ誕生

    PrettyOnline
  7. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催

    anna(アンナ)
  8. 売り切れる前にゲットせよ! 道民に愛される「老舗の絶品かまぼこ」3選(新千歳空港)

    北海道Likers
  9. 超学生、作詞・作曲を手がけた初セルフプロデュース曲「アイラブインターネット」のデジタルリリースが決定

    SPICE
  10. 愛猫を『警戒させてしまう』飼い主の厳禁行為7選 うっかりやってしまったときのフォロー方法も

    ねこちゃんホンポ