Yahoo! JAPAN

京大・阪大でiPS細胞を学ぶ キッザニアのワークショップが開催

あとなびマガジン

キッザニアは、「コスモポリタンキャンパス 2025 Spring with EXPO-iPS 細胞研究所でサイエンスコミュニケーターになろう!-」を、2025年3月26日(水)〜28日(金)に開催しました。

【この記事の写真をもっと見る】

万博に向けキッザニアが中学生向けワークショップ

キッザニアを運営するKCJ GROUP 株式会社と、京都大学 iPS細胞研究所、大阪大学 社会ソリューションイニシアティブが共同主催したワークショップ。事前に応募した20名の中学生が参加しました。

大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムの一環として、万博会場で8月にイベントを開催するキッザニアが、万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づいて企画したもの。

受講生は、未来生命科学開拓、増殖分化機構研究、臨床応用研究、基盤技術研究と、iPS細胞研究所に実際にある4つの研究部門に分かれ、「サイエンスコミュニケーター」として、各部門の iPS細胞の研究を楽しくわかりやすく伝えるアナログゲームを制作しました。

iPS細胞について学びゲームを作成

1日目は、iPS細胞研究所の和田濵 裕之氏の「“iPS細胞”を知る」と題した基調講演でスタート。iPS細胞はさまざまな再生医療の研究だけではなく薬の開発にも役立っていることを学び、実際にiPS細胞研究所を見学し、通常入室できない先端研究の現場を見学しました。

午後には、エンターテインメントプロデューサーの北原 妙子氏から遊びの本質や原則、ゲームの成り立ちについての講演を聞き、配属先の研究部門チームを発表。チームごとに「日常で感じる“楽しい”ってどんなことだろう?」というグループワークを交えながら、ゲームデザインの骨子となる「遊びの説明書」と遊びのアクセントとなる「ギミックのあるおもちゃ」をもとにアナログゲーム作りを開始しました。

アナログゲーム制作を開始

2日目は、大阪大学SSIの堂目 卓生氏から、誰一人として取り残さない共助社会を築くべきであり、そのような未来を拓くためには、論理的で厳密な「幾何学的な精神」と経験や感性に基づく「繊細の精神」の双方を持つことが必要という講話。ロート製薬株式会社の徳永 達志氏からは、実際の事例を用いて、伝える相手に憑依して考えることの大切さなどを学びました。

そしてワークショップではゲーム制作を開始。ほかのチームの同じ役割同士で意見交換をするなど活発な活動を行いました。

最終日はプレゼンテーション

最終日は、ゲームを完成させ、プレゼンテーションを準備。最後には、講師や保護者の前で、完成したゲームをチームごとにプレゼンテーションする成果発表会を実施。講師や3日間サポートした先生方からが講評しました。最後に、制作したゲームをこどもも大人も一緒に楽しみ、3日間が終了となりました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安心して日本人にもオススメできる、行列が絶えないケニアのポテト屋さんがここだ!【カンバ通信:第398回】

    ロケットニュース24
  2. りんごとバラと、おしゃれなグッズ。アートをギュッと詰めこんで ― 三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【1114円もお得】もはや防災食のフルコース。石井食品の期間限定特別セットには80周年の本気が詰まっていた。

    ロケットニュース24
  4. 声優・早見沙織さん、『SPY×FAMILY』『鬼滅の刃』『グラスリップ』『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』『ラーメン赤猫』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 兎アイズ、“第2章”始動! 新曲「トロイメライ」配信リリース

    Pop’n’Roll
  6. 【by Amazonの人気商品】ドリップコーヒー100個入り(3418円)がコスパ最高なのは誰だって分かる / 他に何を伝えれば…せや! 並べたろ!

    ロケットニュース24
  7. アンジェラ芽衣、Eテレ『天才てれびくん』出演「新たな成長を遂げるてれび戦士たちの姿を見られるのが楽しみ!」

    Pop’n’Roll
  8. 【2025年6月】こなれ感MAX。大人可愛い最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 冷たいカイロで瞬間冷却! 今年新登場の「アイスカイロ」が天才の発想すぎた / 寒い時には温カイロにも! ただし⋯

    ロケットニュース24
  10. サイズ感がちょうどいい…!荷物に入ってくる「緩衝材」を片側切るだけで便利なアイテムに変わった

    saita