Yahoo! JAPAN

【高校野球地方大会】旭川志峯と金足農が甲子園決める!横浜は9回2死から逆転サヨナラ

SPAIA

イメージ画像,ⒸmTaira/Shutterstock.com

旭川志峯は3年ぶり11回目、金足農は2年連続8回目

第107回全国高校野球選手権の地方大会が各地で行われ、22日は北北海道と秋田が決勝があった。

エスコンフィールド北海道で行われた北北海道大会決勝は、旭川大高から校名変更した旭川志峯と白樺学園が激突。旭川志峯が4-2とリードした9回、追いすがる白樺学園の反撃を1点に抑え、4-3で頂点に立った。

旭川大高時代の2022年以来3年ぶり11回目、現校名では初の甲子園出場。2年連続の甲子園を狙った白樺学園はあと一歩で涙を呑んだ。

こまちスタジアムで行われた秋田大会決勝は、オリックス吉田輝星の弟・大輝を擁する金足農と鹿角(かづの)が対戦した。昨年4月に花輪、十和田、小坂が統合して誕生し、準決勝で名門・秋田商を破って勢いに乗る鹿角は0-1で迎えた9回に追いつき延長戦に突入。しかし、10回裏、金足農がスクイズを決めて決勝点を挙げ、快進撃の鹿角は最後の最後で力尽きた。

エース・吉田大輝は10回128球を投げて7安打完投。2年連続8回目の甲子園で、7年前に「金農旋風」を巻き起こした兄に続く上位進出を狙う。

横浜の27連勝止めた専大松戸が中央学院に完封負け

神奈川では準々決勝が行われ、昨秋の明治神宮大会、今春センバツに続く秋春夏3連覇を狙う横浜が大苦戦。ノーシードの平塚学園に0-4とリードされたが、5回から反撃し、3-4で迎えた9回裏2死二、三塁から主将・阿部葉太が二塁打を放ち、逆転サヨナラで準決勝に進出した。

ライバル東海大相模は日大高に5-2で勝利。そのほか、向上と立花学園がベスト4入りした。

また千葉では春の関東大会で公式戦27連勝中だった横浜を破って準優勝した専大松戸が、5回戦で中央学院に0-5の完封負け。木更津総合は四街道に1-2で敗れた。

そのほか、西東京5回戦では早稲田実が2-0で桜美林との接戦を制しベスト8。大阪大会5回戦では大阪桐蔭、履正社が順当勝ちし、準々決勝進出を決めた。

23日は山梨大会決勝で山梨学院と日本航空が激突。24日には岩手大会決勝で盛岡大付と花巻東、熊本大会決勝で東海大熊本星翔と有明が対戦する。

【関連記事】
・父が返した深紅の大優勝旗を取り戻す!東海大相模のスラッガー・金本貫汰いざ最後の夏
・中央学院ベンチ外選手の引退試合でHARTYさん熱唱!相馬幸樹監督「縁が円になった気がした」
・【高校野球】「がばい旋風」再び? 佐賀北が6年ぶり6回目の甲子園!

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 炎に包まれる体験!倉橋島の石切り場跡で焚き火会

    WEBマガジン HEAT
  2. 【知育アプリ】『ポケモンフレンズ』はむしろ親が子供に遊ばせたいゲームかもしれない / 買い切り型なのも安心

    ロケットニュース24
  3. 【コンテナ生活】普通の大学生がサーカスに入団して2年目 → 衝撃の後輩が入団してきたでござる / 木下サーカスの思い出:第5回

    ロケットニュース24
  4. 【推しポテ】ポテトに詳しい娘イチオシのポテト屋さんに、娘と一緒に行ってみたら… / カンバ通信:第406回

    ロケットニュース24
  5. ハーゲンダッツ「玉露」と「グリーンティー」を食べ比べたら、凄まじくレベルの低いところで驚愕した

    ロケットニュース24
  6. リピーター大勢!大人気“うにパスタ”「ミョウバンをつかっていない生うに最高」

    SASARU
  7. ポケパーク カントーってどんな場所?2026年春よみうりランドにオープン!チケットは秋から販売

    攻略大百科
  8. 173cmの早稲田大学2年・島内エミリアさんが日本代表に!「世界大会でもグランプリを狙っていきたい」

    WWSチャンネル
  9. 【ポケモンGO】ポケモンプレゼンツ内でキョダイマックスジャーニータイムチャレンジを受け取れるプロモーションコード配布!

    攻略大百科
  10. 【ポケモンSV】着せ替えアイテム「ジャージセットアップ」がプレゼント!|シリアルコードを紹介【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科