Yahoo! JAPAN

チャンスは残りわずか!2024-2025の”ダイヤモンド富士”は、グランデュオ立川最上階にある『カフェ・ド・クリエ グランデュオ立川店』から見てみた

いいね!立川

ポリマーオレンジはるきち@いーたちポリマーです。

今年もこの季節がやってきました。

日が沈むときの太陽が富士山に重なる「ダイヤモンド富士」

ダイヤモンド富士 2022-2023の記事はこちら↓

いいね!立川

立川から見るダイヤモンド富士 2022-2023 | いいね!立川( https://iine-tachikawa.net/photos/85442/ )日が沈むときの太陽が富士山に重なる「ダイヤモンド富士」。 立川では、冬至前後の2ヶ月半見ることができます。 太陽が富士山の山頂近くへと沈んでいきます。 アッという間…

今回は、グランデュオ立川最上階にある『カフェ・ド・クリエ グランデュオ立川店』から見てみたいと思います!

早速お店に着くとこんな案内が↓

『カフェ・ド・クリエ グランデュオ立川店』から”ダイヤモンド富士”がよく見えるのは、1月10日(金)頃までとのことですね。

この日は、1月11日(土)で1日過ぎてしまったのですが、果たして見えるのでしょうか。

16時頃が見どころのようですが、15時半ごろの様子はこちら↓

う〜〜ん、かなり雲がかかっていそうですが、どうでしょうか。富士山には雲がなさそうなので、綺麗に見れそうな気も。

それにしても、グランデュオ立川最上階からの眺めは圧巻です……。

16時30分頃、太陽が富士山の山頂近くへと沈んでいきます↓

なんとか見ることはできました!

が、本当にタイミングがバッチリじゃないと、富士山のてっぺんから沈んでいく姿を見るのは難しいんですね。

バッチグーなタイミングで撮れたダイヤモンド富士はこちら↓

ヒゲ

12月6日(土)に立川駅南口某所で、バッチリ撮れました。

グランデュオ立川最上階にある『カフェ・ド・クリエ グランデュオ立川店』ならではの景色も撮れました↓

太陽こそ沈んでしまいましたが、富士山と夕焼けとモノレールと立川南の街並みが一望できました!

立川では、冬至前後の2ヶ月半、つまり、1月末頃まで見れるので、天気が良い日は富士山の方を見てみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夏の風物詩「備後国府まつり」が今年は6月7日開催へ 熱中症対策のため

    旅やか広島
  2. クルマの役柄:伊東和彦の写真帳_私的クルマ書き残し:#30 

    PARCFERME
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月30日(金)】

    anna(アンナ)
  4. ライギョゲームで70cm級頭に本命2尾キャッチ【山形】フロッグルアーに丸見えバイト

    TSURINEWS
  5. 【大阪・関西万博】生成AIとDNAが生んだ“予兆する細胞”――EXPO2025「PRENOMA」展、アートとテクノロジーの臨界点へ

    イロハニアート
  6. 絵本とは思えない情報量? かこさとしの科学的絵本『クラゲのふしぎびっくりばなし』

    サカナト
  7. 北海道のルアー根魚釣りで丸々としたアイナメ2尾【噴火湾】足元のブロック帯でヒット

    TSURINEWS
  8. 春の伊勢湾タイラバで50cm級を筆頭に数釣りを満喫 テクノタイラバにアタリ集中

    TSURINEWS
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月30日(金)】

    anna(アンナ)
  10. 【原作は80万部超えベストセラー小説】映画「かくしごと」新潟ロケ地ガイド公開 県内2高校など撮影地紹介

    にいがた経済新聞