約100ブランド以上が集結!大阪高島屋のバレンタインイベントが気になる〜【難波】
「大阪高島屋」では、2025年1月23日(木)よりバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」を開催中。今年は、約100ブランド以上が集結しています。
「大阪高島屋」のバレンタイン催事では、“大阪のこだわり食材”や“大阪で活躍するシェフ”がつくる大阪高島屋限定品を展開! 初出店25店舗に加え、10店舗では実演販売も行われます。
( Index )
大阪の魅力が詰まった「ショコラ×OSAKA」商品会場で出来たてスウィーツが味わえる「ショコラ×スウィーツ」宇治抹茶や和紅茶などを使った「ショコラ×和素材」
大阪の魅力が詰まった「ショコラ×OSAKA」商品
<エクチュア>「タカシマヤ限定BOX」(6個入 2,592円)
<パティスリー ア・テール>「まるごと柚子のショコラ」(2個入 1,944円)
<パティスリー ルシェルシェ>「ルシェルシェショコラコレクション」(5個入 2,401円)
泉北レモン&和歌山県産桃を組み合わせた「タカシマヤ限定BOX」や、池田市で人気のパティスリー「パティスリー ア・テール」から登場した“花柚子”を丸ごと使ったショコラ、人気のケーキをショコラにリメイクした「ルシェルシェショコラコレクション」などが大阪高島屋限定で販売されています。
会場で出来たてスウィーツが味わえる「ショコラ×スウィーツ」
<ガレット オ ブール>「ガレット オ ブール カリテ エキストラ(ショコラ)」(216円)※2月4日(火)までの販売
<ブーランジェリー ビアンヴニュ>「クッキークロワッサン」(594円)※1月29日(水)~2月4日(火)までの販売
<ミラヴェイユ>「焼きたてフィナンシェショコラ」(400円)※2月5日(水)~2月14日(金)までの販売
会場では、できたての焼き菓子・パンなども実演販売! 各ブランドで販売される日程や焼き上がり時間が異なるため、気になる商品は事前に確認しておきましょう。
<タブレス>「ブリュレショコラクレープ」(990円)※2月5日(水)~2月14日(金)までの販売
<タブレス>「ブリュレショコラパンケーキ」(1,100円)※2月5日(水)~2月14日(金)までの販売
<パティスリー ルシェルシェ>「キャラメルサレ・クイニーアマン」(651円)※各日午後1時からの販売
<小樽洋菓子舗ルタオ>「道産ハスカップと苺のショコラパルフェ」(1,485円)※各日50食限り
<アルスターガーテン>(左)「自家製ココア」(825円)、(右)「カフェモカ」(748円)※1月29日(水)~2月4日(火)までの販売
ショコラ×スウィーツに特化したメニューは、他にも各ブランドから大阪高島屋限定で登場。スイーツからドリンクまで、見た目も映えるメニューが揃います。
宇治抹茶や和紅茶などを使った「ショコラ×和素材」
<マールブランシュ 加加阿庵>(右)「ミニテリーヌ ミルクお濃茶」(1,728円)※2月18日(火)まで
<ラヴニュー>「Élément(エレメント)」(3,240円)※2月7日(金)~14日(金)の販売
「マールブランシュ」と「加加阿 365」の世界が融合したバレンタインシーズン限定のブランドが初登場! 限定のテリーヌなどお抹茶ショコラスウィーツの数々や、新作の「和紅茶×マロン」などの和ショコラをアソートしたセットも展開されています。
\from Writer/
今回ご紹介したスイーツ以外にも、世界のカカオを使った商品や地域応援向けのショコラもラインナップ! とにかく幅広いブランドが展開されているので、バレンタインのショコラを探している方は必見です。
アムール・デュ・ショコラ
住所:大阪府大阪市中央区難波5‐1-5 高島屋大阪店 7階特設会場
期間:2025年1月23日(木)~2月14日(金) ※各日20:00まで
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/株式会社高島屋 文/吉村すみれ