11月28日は「いいニッパーの日」! 三条市立大学で地元企業のニッパー製品を紹介、ニッパー繋がりでプラモデルも100点以上展示
「ニッパーFES!」出展各社のニッパーと、学生・教職員が作ったプラモデル
三条市立大学(新潟県三条市)で11月27日から29日まで、地元の工具メーカーが作るニッパーなどを展示する「ニッパーFES!」が開催されている。「いい(11)ニッパー(28)の日」に合わせて開催する取り組みで、学生や地域住民へ地元企業のものづくり技術を紹介するほか、ニッパー繋がりで学生や教職員が作ったプラモデルも多数展示している。
今年初開催となる「ニッパーFES!」には、株式会社IPS PLIERS、アネックスツール株式会社、株式会社スリーピークス技研、株式会社諏訪田製作所、株式会社ツノダ、株式会社マルト長谷川工作所の6社が出展。三条市立大学1階で製品などを展示したほか、27日には各社の担当者も参加し、訪れた学生たちへ自社や製品を解説していた。
また、ニッパー繋がりで、大学2階には学生や教職員が作ったプラモデル100点以上が展示され、来場者を楽しませた。
「ニッパーFES!」の様子 27日は出展各社の担当者も立ち、学生や地域住民と交流した
会場には「ガンプラ」から鉄道プラモデルまで、多種多様な作品が並んだ(写真上2枚)
出展企業の一社であるアネックスツールの兼古敦史代表取締役は「普段は学生と交流することがなかなかないので、こうした機会はありがたい。学生にとっても、就活や実習先の企業を選ぶきっかけになるし、ミスマッチを防ぐことにも繋がる」と話す。
また、プラモデルも展示している点について「企業との交流と言うと、学生はハードルが高く感じてしまう。今回のようにカジュアルに交流できる点がいいと思う」と語った。
28日29日は、9時30分から16時まで開催。29日は三条市立大学で「トキめき燕三条ビジネスコンテスト2025」のプレゼンテーション大会も開催される。
出展各社のニッパー
The post11月28日は「いいニッパーの日」! 三条市立大学で地元企業のニッパー製品を紹介、ニッパー繋がりでプラモデルも100点以上展示first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.