Yahoo! JAPAN

伴翠流が舞踊発表会 24日、海老名市文化会館

タウンニュース

海老名市を拠点に活動し、今年で創流37周年を迎える新日本舞踊団体「伴翠流」(伴翠園華家元)は5月24日(土)、海老名市文化会館大ホールで舞踊発表会を開催する。午前10時30分開演(10時開場)。午後4時ごろまで。入場無料。

当日は、各門下生が持ち寄った楽曲に、伴翠家元が振り付けをした「秋田大黒舞」や「花のワルツ」、「愛燦燦」などの60演目が披露される。

フィナーレを飾る「日光和楽踊」は、日光の夏の風物詩として百年以上の歴史を持つ踊り。会場では伴翠家元と門下生全員が登壇し、一斉に舞を披露する。

伴翠家元は「発表会では、昔懐かしい歌から新しい曲まで幅広く披露する予定です。一日を通して、曲と踊りを楽しんでいただければ」と話している。

(問)伴翠家元【電話】046・231・2632

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 二軍で37.2回連続無失点のソフトバンク前田悠伍が今季初登板でプロ初勝利目指す

    SPAIA
  2. 知らなかった。扇風機の寿命と「古い扇風機」が危険なワケ「ずっと同じの使ってる…」

    saita
  3. 意味がなかったなんて…。カビが消えない“勘違い行動3つ”

    saita
  4. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』素敵なスプーンをもらえると期待したけど…

    ふたまん++
  5. 【日本麺紀行】しっかりと噛み締めて味わう本物の出雲そばとは? / 島根県松江市の「中国山地蕎麦工房 ふなつ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  6. 【七夕賞】ベタ買いしても単複共に回収値はプラスな「波乱の主役」になり得る馬とは!?

    ラブすぽ
  7. 夏になって毛が抜けてきた猫→『冬の頃』と比較してみたら…想像以上の『変化』が凄すぎると57万表示「えっっ全然違う」「すごい綺麗」

    ねこちゃんホンポ
  8. 運転中に『何かが飛び出してきた』と思ったら…小さな子猫との『出逢いの光景』が泣けると107万再生「優しさに涙が出た」「感動しかない」

    ねこちゃんホンポ
  9. なぜか「リビング」が広く見える人の“3つの事例”「納得」「あえて置かない」

    saita
  10. 【加古川周辺】夏におすすめのかき氷14選!フルーツが主役の新商品や販売時期を紹介♪(2025)

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU