Yahoo! JAPAN

宮前区 ピアノ「自由に弾いて」 3月12日に一般開放

タウンニュース

一般開放されるピアノ

宮前区は3月12日(水)、区役所2階ロビーにあるグランドピアノを無料で一般開放する。普段あまり使われていないピアノの有効活用が目的で、誰もが自由に弾くことができる。利用者が多ければ月1回程度の実施も検討していく。

区によると、ロビーのピアノは約20年前、昼休みの時間帯に楽しんでもらおうと企画された演奏会「ロビーコンサート」の開始に合わせて区民から寄贈されたもの。現在もほぼ毎月開催されている同コンサートはプロが演奏しているが、コンサート以外では使用されていないという。

今回の一般開放は、区民から「ピアノを弾きたい」という要望が複数寄せられたことから、有効活用にもつながると企画された。人気ユーチューバーの動画投稿などで話題になったストリートピアノのように、区役所を訪れた誰もが自由に弾ける取り組みを想定している。

区地域振興課の担当者は「グランドピアノを弾く機会は少ないと思うので、気軽に演奏してほしい。演奏することや聴くことの楽しさを感じてもらいたい」と話す。また、この日は同フロアの区民課を訪れる人が多い時期と重なることから、「待ち時間などに楽しんでもらうなど、サービス向上にもつながれば」と期待を寄せている。

一般開放の時間は正午から午後3時まで。ピアノは当日空いていれば弾くことができるが、専用の申し込みフォーム(https://logoform.jp/form/FUQz/941869)から予約も可能。演奏は1人15分程度。

詳細の問い合わせは、宮前区役所地域振興課【電話】044・856・3104。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  2. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  3. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  4. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  5. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  7. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE
  8. <義母が悪意クレーム>「見守りGPSなんて可哀想」と言われて意味不明。世代間ギャップを越えるコツ

    ママスタセレクト
  9. 世界一かわいい収納みつけた!「ディズニー×収納アイテム」は激かわ&容量たっぷりで超オススメ♪

    ウレぴあ総研
  10. 幻のコシヒカリがおかわり自由!神戸三田に和食店「こめ食堂」オープン

    PrettyOnline