Yahoo! JAPAN

「客に仕入れ値を教えた」と叱られた女性「商業高校出てる私がそんなことするわけない」と激怒

キャリコネニュース

画像はイメージ

客に定価ではなく原価を教えるのは商売上NGなことだが、上司からそんなありもしないミスを指摘され、一方的に怒られたという経験談が寄せられている。

「今なら絶対訴えてやるのにー!!」と怒り心頭の50代女性の過去を紹介したい。当時、女性は入社1年目で1人事務員の小さな営業所で働いていたという。(文:林加奈)

「私より得意先の言うことを信じるバカ所長でした」

ある日、「営業が出払っていた時」に、得意先から電話で見積り依頼を受けた。これに対して

「定価と見積り価格を口頭で伝えました」

と通常の対応をした女性。ところがこれが後にトラブルの種になった。営業が帰って来てから「またその得意先から電話があった」ようで……。

「何か揉めてる雰囲気を感じていたら、電話を切ってすぐその営業(所長)から怒号が飛んで来ました」
「話を聞くと、得意先から『おたくの事務員から、おたくのネット(=自社の仕入値)聞いたんだけど、利益取り過ぎじゃないの?もう少し安くしてよ』みたいな内容だったらしい。 その話を真に受け、所長から一方的に怒られまくった」

女性が話したのは仕入れ値ではなく、定価と見積価格のはずだが、得意先はなんとか値切るために適当なつくり話をしたのではないだろうか。これに対し女性は、当然反論した。

「商業高校出てる私がそんなことするわけないじゃないかと半分怒り『言ってません!』と何回言っても聞く耳持たず。私より得意先の言うことを信じるバカ所長でした」

商業高校では仕入れと売上の関係をしっかり学ぶものだ。さすがに侮辱されたように感じたに違いない。他にも、当時の勤務先の環境は最悪だったようだ。悔しさをこう回想している。

「入社当時から最悪の会社でしたが、当時はまだあらゆるハラスメントが認識されておらず、セクハラぐらいしかなかった。パワハラ・スモハラ・アルハラ・モラハラ……あらゆるハラスメントを受けました。今なら絶対訴えてやるのにー!」

※キャリコネニュースでは「『この会社ダメだな』と思った瞬間」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/QHFJS7UY

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】

    ロケットニュース24
  2. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  3. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  4. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  5. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  6. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  7. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  8. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  9. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  10. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル