Yahoo! JAPAN

県庁近くでお手軽に♪色とりどりのバラが満開『山手バラ園』で優雅な散策を堪能 神戸市

Kiss

神戸の街中に、美しいバラが咲き誇るスポットがあるのをご存じでしょうか?『山手バラ園』(神戸市中央区)は、春から秋にかけて色とりどりのバラが無料で楽しめる”街のオアシス”♡現在、春のバラがちょうど満開を迎えているということで散策に出かけてきました♪

「そもそも、そんなバラが見られるスポットどこにあるの?」と思っていた記者。県庁裏の横断歩道を渡ると、背の高いバラがこちらを覗いていました。

こんなところにあったのか!このスポットだけが優雅な雰囲気をまとっています。

設置された看板によりますとこの場所には15種類・約550株のバラが植えられているそう。色だけでなく、種類も豊富です。品種名も書かれているので、1つ1つ照らし合わせて鑑賞することも可能です。

濃くて鮮やかな黄色のバラもあれば、真っ赤な色合いと鋭いトゲが特徴的なものまで様々。これが街中で、さらに無料で見られるなんてとっても贅沢です…!

中でもこちらの品種は花びらの形が特徴的でお気に入り♡ひらひらふんわりとしていて、バラというよりは牡丹や椿のようでした。

バラの周りは腰かけられるようになっていて、この日も休憩したり写真撮影をしたりする人の姿が見られました。座ってみるとバラの芳醇な香りが優しく漂い、優雅な気分になれましたよ♪

さらにこのスポットは車道に沿って設けられているため、車の中からバラを楽しめるのも大きな魅力!よそ見は厳禁ですが、車窓からバラを楽しむドライブもいいかもしれません♡

バラは全て四季咲きのためこれから11月にかけて楽しめるということですが、春のバラの見ごろは6月中旬まで。続いて秋のバラの見ごろは10月中旬から11月中旬とのことなので、時期を見て美しいバラを堪能してみてはいかがでしょうか。


見ごろ
5月中旬~6月中旬、10月中旬~11月中旬

場所
山手街園(バラ園)
(神戸市中央区中山手通4丁目17-1)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪・福島の「THE MILL」で出会った、忘れられない“やわもち”パン【明日のパン、どうする?】

    anna(アンナ)
  2. 東京大学アメフト部・三沢英生監督「全てが感謝に変わった瞬間」【後編】

    チームナビ
  3. 京都 レンゲが立つ衝撃濃厚ラーメン!四条大宮の注目店「栩羚廚(クレイズ)」

    キョウトピ
  4. 【必見】「ロッテリアの神モーニング」がさらに進化!300円台でこのクオリティはコスパ高っ…!!

    ウレぴあ総研
  5. <サレ妻の苦悩>旦那の2回目の不倫が発覚。再構築のために試し行動をした私がダメだったの?

    ママスタセレクト
  6. 【大注目】サイゼリヤが一部店舗でモーニングを開始! ウワサの『朝サイゼ』に行ってみた!!

    ロケットニュース24
  7. 【南堀江】キーマカレーが新登場!しっとり生ベーグルの新作に注目

    PrettyOnline
  8. 「夏見っけ!中継」仁木町で旬のさくらんぼ狩り!時間無制限&食べ放題の楽園 もえりが初中継リポーターで大奮闘!

    SODANE
  9. 5年放置でも無問題。力いらずで「キッチンの換気扇」を一掃するお掃除術

    4yuuu
  10. 【UNIQLO】万能過ぎる…。1本あると大活躍する「美脚フレアパンツ」夏の着まわし術3選

    saita