Yahoo! JAPAN

【絶景ドローン旅】〝日本一寒いまち〟で出会った光景…幸運が訪れるかも?

Sitakke

Sitakke

1月の平均最低気温が、マイナス19.6度という〝日本一寒いまち〟として知られる、陸別町で撮影された映像です。
この日は、マイナス21度まで冷え込み、空気中の水分が寒さのために凍って空気中にただようダイヤモンドダストとともに、サンピラーが出現しました。
サンピラーとは北海道などの寒い地域で、一定の条件がそろったときに現れる光の柱で〝太陽柱〟とも呼ばれ、空中にきらきらとした光の柱が出現する神秘的な光景です。
とても珍しい現象なので、見た人には幸運が訪れるとも言われます。
そして、陸別町を流れる利別川に面した河畔の木々の枝には、空気中の水分が結晶する〝霧氷〟に覆われ、〝日本一寒いまち〟には、厳しい寒さが織りなす、冬ならではの美しい光景が広がっていました。

2025年4月6日 「北海道ドローン紀行」にて放送
撮 影:Colorful Studio さん
音 楽:HBCジュニアオーケストラ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【厳選3品】どんなテイストのおかずにも、それぞれおすすめの副菜をお届け!

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 斉藤謠子さんの自信作は「作りやすく、着るのもらく」 厳選作品を一部紹介!

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡

    コクハク
  4. 伝説の歌人にせまる!奈良県立万葉文化館にて館蔵品展「柿本人麻呂 ―万葉歌人から歌聖へ―」を開催【奈良県明日香村】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 【2025年晩春】驚くほど手元が垢抜けるよ。40代のための最旬ネイル

    4yuuu
  6. 「洗濯バサミ」の意外と知らない便利な活用法→「発想がすごい」「ゴミ箱に使うとは」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』個性豊かな妊婦さんたち

    ふたまん++
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』丈夫なかばんのまさかの使い道

    ふたまん++
  9. バックスクリーン3連発から40年…1985年以来の阪神生え抜き選手30本塁打は達成できるか

    SPAIA
  10. 【GWの手土産はこれで決まり!】グランスタ東京に行かなきゃ買えない! 昨年最も売れたグルメ&手土産は? 買って間違いなしの9選

    鉄道チャンネル