福岡市博多区美野島:昔ながらの下町感と住環境のバランスの良い街
福岡市には、歴史や文化、そして街ごとに異なる魅力が詰まったエリアが数多く存在します。このエリアガイドシリーズでは、福岡市内の各エリアをひとつずつ掘り下げ、住み心地やその地域ならではの特長、利便性などを紹介していきます。各エリアが持つ独自の魅力と暮らしやすさを知って、あなたにぴったりの街を見つけてみてください。
第4回は、前回ご紹介した「住吉」の南側一帯に広がる「美野島」エリアです。
福岡市の中心部を流れる那珂川の東側に位置しています。
北には博多駅・西には西鉄平尾駅があり、自転車があれば全方向にアクセスが便利な街としても人気です。
今回は美野島商店街に代表される下町感が残りつつも、住環境とのバランスが取れた美野島の魅力に迫ります。
昭和初期より博多屈指の工場地帯として繁栄してきた美野島
美野島にはかつて筑前簑島駅があり筑肥線が走っていた。
美野島は大正時代から開発が進み、昭和初期には次々と工場が建設され、博多屈指の工場地帯として繁栄してきたという歴史を持っており、かつては「筑前簑島駅」があり、国鉄筑肥線が走っていました。
福岡市地下鉄の開通により1983年に筑肥線の博多〜姪浜間が廃止され、「筑前簑島駅」も廃駅となりました。
その後も博多駅からほど近いアクセスの良さと、美野島商店街に代表される商店が多かったこと、都市部ながらも比較的に家賃が安いことで人気となり、人口は年々上昇の一途を辿っています。
北には住吉通り、南には百年橋通りという2つの幹線道路に挟まれていながらも、エリア内は比較的静か。
また、住吉通りを渡り、住吉エリアまで足を伸ばすと「キャナルシティ博多」や「住吉神社」といった施設もあります。
さらに博多駅や七隈線の櫛田神社前駅、渡辺通駅、天神南駅も徒歩圏内。福岡トップクラスの交通アクセスの良さも魅力です。
西側を流れる那珂川には5本の橋が架けられており、近年脚光を浴びつつある清川・那の川・大楠・清水といったエリアは那珂川を挟んで隣接しています。
百年橋通りを西に直進すると西鉄平尾駅までは徒歩20分ほど。
西鉄天神大牟田線へのアクセスも徒歩圏内と言えるでしょう。
美野島の歴史について
美野島の歴史は古く、8世紀前半には万葉集上巻に「那珂郡伊知郷簑島(みのしま)の建部牛麻呂」と謳われています。
また、江戸時代に住吉神社へ奉納された、室町時代の博多を描いた絵馬には、当時那珂川の河口に浮かぶ島だったという蓑島(美野島)が描かれています。
先人たちはこの地に田畑を作り、そこへ職人が集まり、やがて近代になると博多織、ゴム、タングステンといった様々な工場が建ち、人口が増加。
そして昭和のはじめには商店も増え、「元祖博多の台所」といわれた美野島商店街が賑わいをみせ、美野島という町が形成されました。
出典:https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/community/life/kakukunokoukude-tasyuu/documents/r01_hk6_minoshima_book.pdf
美野島エリアのランドマークと言えば「美野島商店街」
画像出典:https://www.fukuoka-now.com/ja/places/minoshima/
美野島と言えば思い出されるのがこの「美野島商店街」。
元祖・博多の台所として繁栄し、その歴史は60年にもなるそうです。
細い路地沿いには昔ながらの風情そのままに、魚屋や八百屋など約50店舗ほどが軒を連ねています。
古いお店と新しいお店がバランスよく同居しており、博多の中でも下町情緒を感じられる商店街として存在感を放っています。
出典:https://www.fukuoka-now.com/ja/places/minoshima/
2024年6月にはKBC「アサデス。KBC」の特集で美野島商店街が紹介されました。
美野島商店街
■住所:福岡市博多区美野島2丁目11
■Instagram:https://www.instagram.com/minoshima_hakata/
美野島商店街を筆頭に、個性派ショップが数多く点在
美野島エリアは、美野島商店街を筆頭に、歴史あるお店とニューオープンのショップが混在しており、どのショップも個性にあふれ、魅力的なのが特徴です。
ぶらりと街めぐりするだけでも楽しくなってくる、そんなエリアなのです。
創業はなんと大正9年!福岡の老舗「かどや食堂」
創業はなんと大正9年という「かどや食堂」は、「美野島商店街」と「美野島通り」がクロスする、その名の通りの角地にあり、美野島を代表する老舗の食堂です。
毎年夏には名物の6種類の「アイスキャンデー」が期間限定で登場。
昭和初期から長きに渡り「1本税込50円」という価格で販売されており、老若男女を問わず多くの方に愛され続けているんです。
【かどや食堂】
■住所: 福岡市博多区美野島1-12-9 [MAP]
■アクセス: 櫛田神社前駅から徒歩20分
■TEL: 092-451-4653
■営業時間: 11:30~15:00
■定休日: 日曜日・祝日
あの山田全自動さんが店主の「ふるほん住吉」
フクリパでも「福岡あるある」を連載中の、浮世絵風で「あるあるネタ」を表現するイラストレーター・山田全自動さん(Y氏)が、2024年4月にオープンした「ふるほん住吉」。
住吉通りから美野島通りに入り、しばらく歩くと右手にあります。
店内には山田さんがセレクトした約1万5000冊の様々なジャンルの古本が並んでいます。
さらに古本だけじゃなく、古いマッチの空箱や映画のパンフレット、ビデオやカセットテープといった昔懐かしい“エモい”商品が置かれているのも特徴です。
【ふるほん住吉】
■住所: 福岡市博多区住吉4-14-3 [MAP]
■アクセス: 博多駅から徒歩15分
■営業時間: 11:00〜18:30
■営業日:土・日・祝日のみ
■Instagram:@furuhon_sumiyoshi(https://www.instagram.com/furuhon_sumiyoshi/)
■X(旧Twitter):@y_ta_net(https://x.com/y_ta_net)
商店街そばの大型アートギャラリー「OVERGROUND」
画像出典:https://overground.asia/
2022年夏、美野島通りそばに開業した大型アートギャラリー。
約600㎡のコンクリート打ち放しの空間を舞台に、アーティスト・クリエイターの作品発表や実験的創作を行いながら、美術愛好家も混えて人と人が自由に交流し思考できるスペースとなっており、展示会やPOP-UP、ワークショップなどのイベントが随時開催されています。
【OVERGROUND】
■住所: 福岡市博多区美野島1丁目17-5 寿ビル2F [MAP]
■アクセス: 博多駅から徒歩19分
■TEL: 092-984-0896
■営業時間: 13:00~19:00
■休廊日: 火・水曜
■Instagram:https://www.instagram.com/overgroundasia
可愛すぎる焼き菓子にゾッコン!「oh my BAKE!(オーマイベイク)」
2023年4月にオープンした焼き菓子専門店。可愛すぎるクッキーやケーキなどがテイクアウトできます。
一部のお菓子はグルテンフリー・ギルトフリーで罪悪感少なめなのも嬉しいところ。
自分へのご褒美にも手土産にもおすすめですよ。
【oh my BAKE!(オーマイベイク)】
■住所: 福岡市博多区美野島2-7-1 [MAP]
■アクセス: 博多駅から徒歩16分
■TEL: 070-3221-1279
■営業時間: 11:00〜19:30
■定休日: 日・月・火曜日・祝日
■Instagram:https://www.instagram.com/oh_my_bake_fuk/
一人暮らし物件と美野島エリアの相性
校区データによると、美野島エリアはマンションに代表される共同住宅比率は95.7%。
前回ご紹介した住吉エリア(94.7%)よりも高く、福岡市全体の共同住宅比率(79.3%)と比較しても高い比率となっています。
また、人口構成は20〜29歳の男女合計が43%となっており、住吉エリア(47.6%)ほどではありませんが、福岡市全体の26.2%と比較しても「若者が多く住む街」ということが分かります。
そんな美野島エリアは、単身向けの1Rや1LDKの物件が多く、家賃は1Rが5万円~7万円台が相場となっています。
というわけで、一人暮らしで美野島エリアの物件として、今回はエンクレストの2つの物件をご紹介したいと思います。
エンクレスト博多BRIGHT
2025年3月竣工の超新築!百年橋通りの北側、美野島通りから一本路地を入った場所にある14階建てマンションです。
1R・1LDK・2LDKと間取りが多彩で、セキュリティシステムも万全。
さらにオートロックは初の顔認証システムを採用しています。
所在地:福岡市博多区美野島2-11-18
最寄り駅:JR鹿児島本線「博多駅」徒歩19分
物件概要はこちらから:https://www.encrest.jp/rent/detail/?room_id=50185
※タイミングによっては閲覧できない場合があります
エンクレスト博多Belle
緑豊かな東領公園のそばにある、ホワイトを基調としたデザイナーズマンション。
間取りは1LDK・2Kの全5タイプがあり、ウォークインクローゼットやインターネット無料など、充実の設備と安心のセキュリティが魅力です。
所在地:福岡市博多区住吉4-10-15
最寄り駅:JR鹿児島本線「博多駅」徒歩14分/地下鉄空港線「博多駅」徒歩14分/西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」徒歩20分
物件概要はこちらから:https://www.encrest.jp/rent/detail/?room_id=16456
※タイミングによっては閲覧できない場合があります
いかがだったでしょうか。
福岡の魅力を楽しむことができるポイントが満載の美野島エリア近辺のエンクレスト物件の最新情報はこちらのサイトから確認することができます。あなたのライフスタイルにピッタリの物件をぜひ見つけてみてください。
https://www.encrest.jp/
【合わせて読みたい】
美野島エリアは散策するのにも最適な街です。過去にフクリパでもご紹介していますので、ぜひ記事をご覧になってみてください。
商店街散策にもおすすめ「百年橋」【福岡市博多区】
https://fukuoka-leapup.jp/tour/202411.41969
創業は大正9年!美野島の老舗「かどや食堂」で、期間限定1本50円の「アイスキャンディー」を楽しむ【福岡市博多区】
https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202408.36312
山田全自動氏がオープンした『ふるほん住吉』ってどんな場所?店内ツアーしてみました!
https://fukuoka-leapup.jp/city/202406.32249