【親子乗船体験イベント】佐渡汽船が新潟・直江津発で小学生と保護者対象の「乗船ウォッチング」を7月26日、27日開催
佐渡汽船 親子参加型の乗船体験イベント「乗船ウォッチング」(プレスリリースより)
佐渡汽船株式会社(新潟県佐渡市)は7月26日~27日、小学生とその保護者を対象にした親子参加型の乗船体験イベント「乗船ウォッチング」を開催する。公益社団法人北陸信越海事広報協会、公益財団法人日本海事広報協会の主催で、次の世代を担う子どもたちに、海事思想の普及および海洋・沿岸環境の保全意識の高揚を目的として実施される。
イベントは新潟発と直江津発の2コースで開催される。新潟発は7月26日、27日の2日間で実施し、定員は26日が60名、27日が40名。往路はカーフェリー2等、復路はジェットフォイルに乗船し、往路のカーフェリー内でロープワーク体験も行う。直江津発は7月26日のみの実施で、定員は50名。カーフェリー2等で往復する。
参加費は小学生無料(大人1名につき小学生2名まで)、大人は新潟発6,000円、直江津発5,000円。小児運賃全額と大人運賃の一部が助成される。参加条件は、小学生1名と大人1名以上の組み合わせで申し込む必要がある。復路は、往路乗船日を含めた3日目まで延長できる。申し込みはインターネットで受け付けており、定員に達し次第、受け付けを締め切る。
【関連リンク】
佐渡汽船公式ホームページ
The post【親子乗船体験イベント】佐渡汽船が新潟・直江津発で小学生と保護者対象の「乗船ウォッチング」を7月26日、27日開催 first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.