Yahoo! JAPAN

上級者ほどパーが取りやすい?「パー5ホール」とは?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

ラブすぽ

上級者ほどパーが取りやすい?「パー5ホール」とは?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

パー5ホールとは?

パー5ホールはロングホールとも呼ばれ3打でグリーンオンできる距離で設定されています。

距離が長いので、初心者はたくさん打ってしまうことが多いのですが、パー3のようなグリーン周りのミスを誘う要素は少ないので、きちんと打てるようになったらパーで上がれます。初心者はパー3が一番パーが取れるホールですが、上級者は逆にパー5が一番パーが取れます。

レディースティーの場合、400ヤード以下のホールも500ヤード以上のホールもありますが、440ヤード前後の距離に設定されていることが多いようです。この距離はドライバーで150ヤード打てたら残りは約290ヤードなので、後は100ヤードを3回打てば、グリーンに乗るか近くまで行きます。

パー5は距離が長くて大変と思うよりも、100ヤードを4回とアプローチでいいと考え方に変えるとやさしくなります。

白杭

ボールが白杭から外に出てしまった場合はOBとなり、1罰打を加えて元の位置から打つか、2罰打を加え、出た場所の付近でグリーンに近づかない場所にドロップできる。ローカルルールで特設ティーを設けているゴルフ場もある。

ヤード杭

グリーンセンター(エッジの場合もある)からの距離表示。パー4で100と150ヤード、パー5は200ヤードの残り距離がわかるようになっている。

特設ティー

1打目がOBだった場合、ここから4打目を打つことができる。

【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高卒バイト→22歳で年商20億 CoCo壱FC社長「経営会議でわんわん泣いた‥」社長2年目の葛藤

    スタジオパーソル
  2. 【熊本市西区】天草ちゃんぽん千蘭の味が熊本市内でも食べられる!7月12日に2号店オープン「千蘭 花かんざし」

    肥後ジャーナル
  3. [ニンテンドーミュージアム]にアートギャラリーが誕生!9月3日(水)にオープンへ

    Leaf KYOTO
  4. 阪神・才木浩人が大好き甲子園で今季初の中7日、中日・髙橋宏斗はプロ未勝利の甲子園で3勝目狙う

    SPAIA
  5. 夏の千早川マス釣り場でエリアトラウト攻略【大阪】アマゴ含む30匹をキャッチ

    TSURINEWS
  6. 【特集】データから世界を見る「データサイエンス」 企業でも教育でもこれから必須に?

    にいがた経済新聞
  7. 魚好きの猫は注意したい『イエローファット』とは?原因や症状、予防法を解説

    ねこちゃんホンポ
  8. 22/7(相川奈央、河瀬詩、椎名桜月)インタビュー――今夏に卒業を控える西條和のラストシングル『あなたでなくちゃ』

    encore
  9. 【佐渡で女子旅♡】大人こそハマる!世界に一つだけのオリジナル小判づくり体験♪佐渡市「きらりうむ佐渡」《佐渡特集》

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【新浦安】今夜、新浦安の夜色にときめく――♡22階のバー「マートレット」で楽しむ、夜景とカクテルの夏プランを体験してきました♪(コース料理&アルコール・モクテル飲み放題付き♪)

    浦安に住みたい!Web