Yahoo! JAPAN

上級者ほどパーが取りやすい?「パー5ホール」とは?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

ラブすぽ

上級者ほどパーが取りやすい?「パー5ホール」とは?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

パー5ホールとは?

パー5ホールはロングホールとも呼ばれ3打でグリーンオンできる距離で設定されています。

距離が長いので、初心者はたくさん打ってしまうことが多いのですが、パー3のようなグリーン周りのミスを誘う要素は少ないので、きちんと打てるようになったらパーで上がれます。初心者はパー3が一番パーが取れるホールですが、上級者は逆にパー5が一番パーが取れます。

レディースティーの場合、400ヤード以下のホールも500ヤード以上のホールもありますが、440ヤード前後の距離に設定されていることが多いようです。この距離はドライバーで150ヤード打てたら残りは約290ヤードなので、後は100ヤードを3回打てば、グリーンに乗るか近くまで行きます。

パー5は距離が長くて大変と思うよりも、100ヤードを4回とアプローチでいいと考え方に変えるとやさしくなります。

白杭

ボールが白杭から外に出てしまった場合はOBとなり、1罰打を加えて元の位置から打つか、2罰打を加え、出た場所の付近でグリーンに近づかない場所にドロップできる。ローカルルールで特設ティーを設けているゴルフ場もある。

ヤード杭

グリーンセンター(エッジの場合もある)からの距離表示。パー4で100と150ヤード、パー5は200ヤードの残り距離がわかるようになっている。

特設ティー

1打目がOBだった場合、ここから4打目を打つことができる。

【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <専業主婦のみんなー!>今は共働き世帯の方が多い。周りの働いている女性を見て正直焦りませんか?

    ママスタセレクト
  2. コスパ最強すぎるJILLSTUART付録でたよ!エコバッグ&ストラップ付きポーチがこの値段で買えちゃうなんて…♪

    ウレぴあ総研
  3. GWは小倉城でサムライ体験!「サムライウィーク ~GWは小倉城で戦国チャレンジ!~」開催(5/3~6)【北九州市小倉北区】

    行こう住もう
  4. 【米子市】のらの舎│玄米ごはんとわのおかしがコンセプト ゆとりの時間を過ごしに行こう

    tory
  5. 【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

    asatan
  6. 【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

    asatan
  7. 【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

    asatan
  8. 【三山ひろしのさんさん歩】築100年を超える古民家でゆったりとした時間を過ごす!和風カフェ「徳中庵」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. かわいい!NHKの歴代「女性お天気キャスター」人気ランキング

    ランキングー!
  10. GWが見ごろ!須磨生まれの桜「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」を見られるスポットを紹介 神戸市

    Kiss PRESS