Yahoo! JAPAN

家族が昼間不在の高齢者にも 上越市が防犯機能付き録音装置を無償貸与

上越タウンジャーナル

高齢者の特殊詐欺被害を防ぐため、新潟県上越市は2025年6月2日から、防犯機能付き通話録音装置の無償貸与の申請を受け付けている。本年度から昼間に同居家族が不在で、65歳以上の高齢者だけになる世帯にも対象を広げた。

《画像:上越市が無償で貸し出す通話録音装置》

市が昨年度から独自で行っている事業で、年度内に65歳になる人を含む65歳以上の高齢者のみの世帯を対象とし、521台を貸し出した。一方で同居家族がいても昼間は高齢者のみになる世帯もあり、市民からの要望や警察の助言を受けて、本年度から対象を拡充した。

通話録音装置は、電話回線と電話機の間につなぐだけで、電話がかかってくると「この電話は録音されています」などと警告メッセージを流し、通話内容を自動で録音する。犯人は声が録音されることを嫌うため、被害防止に有効とされているほか、長時間の通話や繰り返しの着信に対しては「詐欺に注意してください」などという音声で注意を促す。本年度は425台を用意した。事業費は254万8000円。

《画像:案内ちらし》

同市市民安全課では「特殊詐欺は固定電話を使う手口が多いので、警告メッセージを流すことで犯人と話をする前に遮断できる。装置を活用してもらい、家族や知り合いとも情報共有して被害に遭わないようにしてほしい」と呼び掛けている。

申請書を記入し、市役所市民安全課や各区総合事務所の窓口、または郵送、ファクスで7月18日までに申し込む。郵送は当日消印有効。申請書は市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/shimin-anzen/tokusyusagi-tuuwarokuonn.html )でダウンロードできるほか、各申請受け付け窓口でも配布している。決定通知書が届き次第、窓口で引き渡しとなり、受け取った日から5年間が貸し出し期間となる。

問い合わせは同課025-520-5661( tel:0255205661 )。

通話録音装置を無料で貸し出します - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/shimin-anzen/tokusyusagi-tuuwarokuonn.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃり体型でもOK!体型が目立たないブラウス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. もう「老け顔」って言わせない!若返りボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. <卵黄だけ使った後>余った卵白っておかずで使える?お菓子以外のアイデアレシピは

    ママスタセレクト
  4. やみつきになること間違いなし。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. 「今年の夏は『着せ恋』一色になってくれたら嬉しいなと思います!」──『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』 Season 2 喜多川海夢役・直田姫奈さん×五条新菜役・石毛翔弥さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 【北九州記念】(東大・京大式)東大HCは安定感抜群のロードフォアエース本命 京大競馬研はオッズ妙味ある伏兵馬から勝負【動画あり】

    SPAIA
  7. 夏の夜のびしょ濡れショーが東京ディズニーシーで復活「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

    あとなびマガジン
  8. 夏アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』放送直前声優インタビュー|石川界人さん、瀬戸麻沙美さん、雨宮天さん、上田麗奈さんが語る《大学生編》の注目キャラクターは?

    アニメイトタイムズ
  9. 若々しく見える!老け顔さん必見のショートボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  10. 【「蛍雪の功」にかこつけて……】故事成語の学びになったなら、よし!/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ