Yahoo! JAPAN

三浦半島の旅がさらに充実!京急「みさきまぐろきっぷ」リニューアルで新メニュー追加

鉄道チャンネル

京急電鉄は、2025年6月6日に「みさきまぐろきっぷ」をリニューアル。食事券「まぐろまんぷく券」に選べるメニューを追加しました。

今回のリニューアルでは、加盟する18店舗で、これまでの定番まぐろメニューに加え、地元で獲れた新鮮な地魚や三浦野菜をふんだんに使った新しいメニューが追加され、選択肢が広がります。

まぐろ料理だけでなく、三浦野菜カレー、ローストビーフひつまぶし、地魚フライバーガーなど、これまでとは異なる三浦の食の魅力も体験できるといいます。

「まぐろまんぷく券」第2メニュー(一例)イメージ

三浦半島の旅を彩る「みさきまぐろきっぷ」とは?

「みさきまぐろきっぷ」は、京急線の往復乗車券(途中下車可)と京急バスのフリー乗車券、さらに三浦・三崎エリアの加盟店舗で使える「まぐろまんぷく券」と「三浦・三崎おもひで券」がセットになった、お得な企画乗車券です。

このきっぷ1枚で、電車やバスの移動はもちろん、三崎名物のまぐろ料理を味わったり、デザートや観光施設、お土産店の利用、さらに陶芸体験やSUP体験など、さまざまなアクティビティも楽しめるということです。

主要駅からの「みさきまぐろきっぷ(有効期間1日)」料金

デジタルきっぷを利用すれば、クレジットカードでの決済や事前購入が可能で、券売機に並ぶことなく、スマートフォンからいつでも購入できます。

[品川から]
デジタルきっぷ :大人3,750円〜4,250円(利用日により発売額が異なる)
磁気乗車券:大人4,250円

[横浜から]
デジタルきっぷ:大人3,650円〜4,100円(利用日により発売額が異なる)
磁気乗車券:大人4,100円

小児はいずれも2860円です。デジタルきっぷは「newcalサイト」で、磁気乗車券は京急線各駅(泉岳寺駅を除く)で購入できます。金額は購入方法によって異なりますので、詳しくは公式サイト「みさきまぐろきっぷ」でご確認ください。

スタンプラリー賞品(イメージ)

また、リニューアルに合わせて、2025年6月6日から2026年3月31日まで「みさきまぐろきっぷデジタルスタンプラリー」も開催されます。

(画像:京浜急行電鉄)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メキシコ「死者の日」を食で満喫 東京ディズニーリゾート内シェラトン「メキシカンブッフェ」

    あとなびマガジン
  2. スヌーピーがいっぱいの期間限定メニュー スヌーピーミュージアム企画展に合わせてPEANUTS Cafeで提供

    あとなびマガジン
  3. フランス大使公邸で開催された「Food Experience 2025フランス美食の余韻」レポート

    パンめぐ
  4. 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

    おたくま経済新聞
  5. 「3人でいると笑顔になるんです」~水沢林太郎、野村康太、谷原七音に聞く、ファンミーティング『With the fans 2025』に向けた思い

    SPICE
  6. TVアニメ『フードコートで、また明日。』花田十輝さん(シリーズ構成・脚本)インタビュー|“他愛もない会話”に潜む普遍的なテーマとは

    アニメイトタイムズ
  7. 西宮名塩SAで出会った『大阪ソウルフードうどん』 実はなによりも食べるべき1杯だったかもしれない

    ロケットニュース24
  8. セットなしでキマる!ズボラ女子のためのショートヘア〜2025年9月〜

    4MEEE
  9. プラザ合意から40年

    文化放送
  10. 懐かしのお菓子がずらり!大人も子どもも楽しい、昔懐かしい駄菓子屋さん|若桜町

    na-na