Yahoo! JAPAN

S田将Kさんの愚痴!「〇〇さんから差し入れいただきました!」ってコールやめません?

TBSラジオ

宮藤官九郎さんがいろんな職業の愚痴を聞く番組。
1月17日の放送は、俳優の愚痴!

今回は、「S田将K」さんが来てくれました!

S田将Kさんプロフィール
・2009年『K面ライダー W』でデビュー。
・『T喰い』で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞、『あゝ、K野(や)』で第41回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞などを受賞。
・近年も「笑いのKブツ」、「君たちはD生きるか」、「クラウD」など様々な作品に出演。
・K白歌合戦に出場するなど、音楽家としても活躍中。

S田:宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど、差し入れの時のコール、もうやめませんか?

宮藤:はい!「ええと、S田将Kさんから本日〇〇のエッグタルトいただきました!」みたいなやつですね。

S田:はい、そうなんすよ。あの時・・・

宮藤:どうしていいかわかんないですよね。

S田:本当どうしていいかわかんないっすね。で、これ僕言ってから知ったんすけど、僕だけじゃないんですねこれ!

宮藤:これね結構ね、差し入れで、これ岡D将Kさんすけど。

S田:岡Dさん笑

宮藤:「スタッフの方が自分の名前を大きな声で言ってくださってるときに、どんな顔していいかわかんない」うん。でこれ、もう「どうぞ」っていう顔ですよね。

S田:そうなんすよ。

宮藤:「どうぞお召し上がりください」っていう。

S田:なんか、なんでしょうね。ドヤってるみたいになっちゃうんですよ。

宮藤:わかるわかる!

S田:でも1回やったことはあるんすよ。「そうだぞ!」って。「俺が差し入れしたぞ!」っていう。

宮藤:「この顔だ!」と。

S田:「この顔だ!」ってやってみたこともあるんですけど。でもその後に「S田さんいただきます!」って、「美味しかったです!」ってそれぞれ皆さん言ってくださるじゃないすか。そう言われていくうちに、だんだんこっちのポーカーフェイスもどんどん「いや、もうもう!もうもう・・・」ってなってくるから、あれは難しいですよね。

宮藤:そうですね。

S田:ありがたいんだけど、まあ現場の士気が上がる分にはいいんですけど。

宮藤:僕はこの間、本当にこの間つい最近。現場行かなきゃいけないときに「何か持ってかなきゃな」と思って、下北沢にいたんで検索ですよ。「下北 お土産」

一同:笑笑

宮藤:「下北 お土産」。何なら「個包装」とか。

S田:個包装大事だからね。

宮藤:検索して、トップに出たやつで、撮影あと1時間か2時間で終わっちゃう。そしたらもうあんまり逆に生モノとか持って行くと迷惑かかる。いろいろ考えて考えに考えて考えに考えて選んだんですけど、「宮藤官九郎さんからベビーカステラの差し入れいただきました」。そのときに、やっぱベビーカステラだめだ!語感がだめだ!

一同:笑笑

宮藤:せめてそこ、制作部「ベビー」抜いて「カステラ」にしといてくれ!

S田:ああ確かにね!確かに。

宮藤:印象違うでしょ!だって。すっげえ悔しかった!

S田:ちょっと締まらないっすねえ・・・ベビーカステラって。

宮藤:そう!ダメ笑 そうなんです。いろいろ考えて、どんな顔していいかわかんないっすよね、確かに。

S田:そうですね。顔まず難しいし、そのなんかすごいシリアスなときとか。「今言わなくてもよくないですか?」ってときもある。

宮藤:タイミングもね。

S田:あれね、制作陣の方も難しいと思うんすけど。この後バチバチ殴り合うとか。誰かが号泣してたり、血みどろになってるみたいなシーンの直前に、「すみませんお時間いただきます!」って言われると笑

一同:笑笑

S田:「なんか、はしゃぎにくいしな・・・」みたいな。だから、もう紙で貼ってくださってるので十分なんで。それだけでいいかなと思いますけど。

宮藤:何かもう決めてほしいな!

S田:でも、その先輩たちもずるいんですよ。昔あの・・・O栗Sさん?

宮藤:笑笑 O栗Sね笑

S田:現場に駄菓子屋さんとか!もうまんんま!

宮藤:店ごと!

S田:そりゃあO栗さんも「ドヤ」な訳ですよ。

一同:笑笑

S田:「お前楽しめよ!」っていう。やっぱそういうのが基準になってるから、ベビーカステラとかが・・・

宮藤:そうなんですよ!!ベビーカステラ屋呼んでやろうか!

一同:笑笑

S田:「屋」ごと呼べばいいのか!ってなっちゃうんです。なんかどんどんどんどんハードルが。盛り合い盛り合いになっちゃうから。

宮藤:今流行ってるのあれでしょ?カフェカー。

S田:カフェカーね!確かに。僕もよく確かに入れさせていただきます。

宮藤:「カフェカーの差し入れいただきました。」

S田:はい。

宮藤:ね!カフェカーの時の顔と、ベビーカステラの時の顔は違いますやっぱり!

S田:これ、みんなわかるかな~!?全然!全然違うんだよな~!休憩に行く時の帰り方が変わりますよね。やっぱ背中が違いますよね。

宮藤:そうですね。「飲んで飲んでる!みんな飲んでるねえ!」つってね。「カフェカー行ってるね!」なんつって。

S田:「2杯目か!!」って。

宮藤:コールしなきゃいいんだ!

S田:コールさえ無ければいい。みんな平和かなと思います。

(TBSラジオ『宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正5年創業、巣鴨『喜福堂』のあんぱんを食べくらべ〜黒猫スイーツ散歩 あんぱん編①〜

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【京都】「ムッフル」ってどんなん!? 「パンとエスプレッソと」の新業態が嵯峨野にオープン♡

    anna(アンナ)
  3. 【衝撃】デジャブがよく起こる人の特徴5選!その原因と対処法を徹底解説!

    特選街web
  4. 【ゆでる必要なし!?】コレ入れたらラーメン止まらん!お店超えの爆ウマ!

    BuzzFeed Japan
  5. メロン好きさん必見♡アフタヌーンティー・ティールームで2種のメロンを贅沢に使ったスイーツが登場だよ。《期間限定》

    東京バーゲンマニア
  6. 京町銀天街で古本フリマ「京町とほほん市」開催 <1日だけの古本屋>が集結?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 人気ブランドに聞いた、春のワーク&ミリタリー推しの一着。【The REAL McCOY’S編】

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. 高知県土佐清水市にすむ<トサシミズサンショウウオ> オオイタサンショウウオとの見分け方とは?

    サカナト
  9. 暇すぎる高校生が成し遂げた〝偉業〟に24万人驚がく 「一種の芸術」「展示出来る」

    Jタウンネット
  10. 『賭ケグルイ』が舞台化 蟹沢萌子が初の舞台単独主演&ティザービジュアルが解禁 出演に永田聖一朗、小泉萌香ら

    SPICE