Yahoo! JAPAN

手入れが楽すぎた!大人女子に似合うショートヘア〜2025年初冬〜

4MEEE

広がりにくいくびれショート

今回は、2025年初冬に大人女子におすすめしたいショートヘアをご紹介します。 手入れが楽で扱いやすいヘアスタイルをセレクトしたので、楽ちんなショートにしたい大人女子は、ぜひ参考にしてください♪

【画像】大人女子向け「手入れが楽なショートヘア」を見る

【2025年初冬】大人女子に◎手入れが楽なショート▶まとまり前下がりマッシュショート

beauty.rakuten.co.jp

前下がりシルエットのショートヘアは、頬のたるみや輪郭をカバーできるので、大人女子に◎
まとまりやすいヘアスタイルなので、手入れが楽&セットが簡単です!

オイルをつけて乾かすだけでOKなので、時間がない方にもおすすめです。

「2025年初冬に扱いやすいショートにしたい」という方にも向いていますよ♪

【2025年初冬】大人女子に◎手入れが楽なショート▶ナチュラルひし形ショート

beauty.rakuten.co.jp

ナチュラルなテイストのひし形シルエットショートヘアは、頭の形をきれいに見せることができ、若々しい印象に♪
大人女子にも向いている髪型です。

作り込みすぎず抜け感のあるヘアスタイルは、2025年初冬らしさもあります。

軽くオイルをつけてから手ぐしを通しながら乾かすだけなので、手入れが楽ですよ!

【2025年初冬】大人女子に◎手入れが楽なショート▶シンプルレイヤーショート

beauty.rakuten.co.jp

レイヤーを入れたショートヘアは、2025年初冬のトレンド♪

立体感のあるヘアスタイルは若々しく見えるので、大人女子にもぴったりです!

ブロー不要のヘアスタイルで、ざっくり乾かすだけでOKなのも嬉しい♡
手入れが楽な髪型にしたい方にも向いています。

【2025年初冬】大人女子に◎手入れが楽なショート▶ひし形シルエットショート

ひし形シルエットのショートヘアは、頭の形をきれいに見せることができる&若見えするスタイルなので、大人女子が2025年初冬にするのに向いています。

毛先が内に入るようにカットで作っているスタイルで、ハネたり広がったりしにくく、扱いやすいですよ!

手入れが楽なうえにセットもしやすい髪型なので、忙しくて時間がない方にも◎

【2025年初冬】大人女子に◎手入れが楽なショート▶広がりにくいくびれショート

レディライクなくびれショートヘアは、上品さがあり、大人女子におすすめ♪
2025年初冬に女性らしい雰囲気のショートヘアにしたい方に向いています。

サイドを長めに作っているスタイルなので、気になるフェイスラインもカバーできますよ!

ハンドブローしつつ、乾かすだけなので手入れが楽♡
扱いやすいうえにきちんと見えする、大人女子にぴったりのヘアスタイルです。

2025年初冬に大人女子におすすめしたい、手入れが楽なショートヘアをご紹介しました。
どのヘアスタイルも扱いやすいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 九州鉄道記念館で「秋のファミリーフェスタ」開催 車掌体験&キャラクター大集合【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  2. 【動画】海遊館でイルミネーション点灯 壁面を泳ぐ16メートルのジンベエザメを中心に

    OSAKA STYLE
  3. 魚の名前の由来はどこから? <見た目・柄>が理由と言われている魚3選

    サカナト
  4. 元つばきファクトリー・岸本ゆめの、ソロ初EPより先行シングル第5弾「シカゴ」リリース!本日発売1st EP『四半世紀- EP』

    WWSチャンネル
  5. 俺のアメカジルール。ジーンズはジャストサイズを選びアメカジの王道ブーツを合わせる!

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 「おごります」と伝えるときの英語表現 –––– It’s on me. や I’m buying. などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. 「経験人数は?」って正気ですか。婚活市場に潜むヤバすぎる男たち。いい母乳が出そう…ってキモすぎる!

    コクハク
  8. カーナビ履歴にホテルって!? 浮気が発覚した「彼氏の怪しい行動」5つ。謎アプリの正体に愕然!

    コクハク
  9. 【記者ノート】三原田組社長インタビュー DX認定事業者認定で社員がDX化を「やって良かった」「やり易くなった」と思える建設業に

    にいがた経済新聞
  10. 「ジブン手帳DAYs mini」を買ってみた

    サツッター