Yahoo! JAPAN

大鋸小 地域活動の学びを発表 45周年特別プログラム

タウンニュース

自分たちの活動を発表する児童ら

今年度に創立45周年を迎えた大鋸小学校で7日、6年生児童が総合学習の時間で取り組んできた特別プログラムの発表会を行った。

「つながろう!広げよう!地域の輪」と題して行われた6年生の総合学習では、地域から学校への要望などを聞き、活動を考案。高齢者施設での世代間交流や公園の美化清掃、学校の魅力を紹介するパンフレットや動画の作成、藍染めを用いた卒業制作など、130人の児童がグループに分かれて多彩なプログラムを行った。

発表会は、地域の保護者やプログラムに協力した関係者も参加して行われた。児童らが活動に取り組んだ理由や、進める中での工夫点、苦労した出来事などを紹介。「活動を通してたくさんのことに気が付いた」「大変だったけれど、とても楽しかった」と学習の感想を話した。

同校の山崎晋治校長は「地域の人のお願いと、自分たちがやりたいことをあわせて、とても良い学習ができた」と話す。

児童の目線で作られた学校紹介パンフレット

【関連記事】

おすすめの記事