Yahoo! JAPAN

初恋の妻を撮り続ける写真家・ハマダノブヒロさん【市川市】

チイコミ!

初恋の妻を撮り続ける写真家・ハマダノブヒロさん【市川市】

放課後の屋上へと続く踊り場で、父親から買ってもらったカメラでシャッターを切るハマダさん。そこが高校1年の時に保健委員で一緒になり、好意を持ってくれた彼女と校内で話ができる場所でした。

同級生から妻となり母となった君へ

ハマダさんのブログ「妻と金木犀」より

高校3年間で撮った写真は約3万枚。

卒業後、ハマダさんはカメラの道へ。

3年間の遠距離恋愛を経て、一緒に暮らしていたある日のこと、一冊のアルバムを手渡します。

妻に送った写真集「金木犀の花束を」

15歳の時から10年間撮り続けてきた彼女の写真集でした。

同時にプロポーズ。驚きつつもうなずく彼女の姿もパシャリ。

「妻と金木犀」より、結婚式の妻

今年で撮り続けて14年。

第1子も誕生し、さらにたくさんのシャッター音が響きます。

「妻と金木犀」より。今年生まれた娘と共に

日常写真を撮り続ける理由

「自分が妻を撮ってきたように、他の人たちの日々も撮っていきたい」。

日常写真プロジェクトと称し、何でもない日常の家族写真を撮ることを提案しています。

ブログ「妻と金木犀」より

「写真のハードルを下げていきたい。家が散らかっているから、メークしていないからといった理由で撮らないのはもったいない。僕の写真をきっかけに、誰かが自分たちの家族写真を撮り続けていってくれれば」と話します。

「子どもが癇癪を起こして何かを割っても、写真を撮れば事件じゃなくてイベント。感情の分散ができるし、思い出すきっかけになる」

ブログ「妻と金木犀」より

ハマダさんは写真を通して伝えます。

「人生を物語に」

ハマダノブヒロさんに聞きました

―高校時代のお二人のことを教えてください

最初は「何で撮るの」と不思議がっていましたが、徐々に「勝手に撮ってれば」という感じに。

僕としては、教室では話せないけれど、写真を撮っている時は「かわいいね」とか自然と言えるので続けていました。

―撮り続けてきて変わったこと、変わらないことは?

初めの頃、妻の表情がこわばっていたけど、今は笑顔。

いつでも撮っているので写真の敷居が低くなっている。

あとは心の成長、技術的なことも良くなっているのかな。

変わらないのは笑い方。たまたま同じ構図やポーズが撮れたりするのも面白い。

―ブログのタイトル「妻と金木犀」の由来は?

図書室で会っていた時、奥さんの誕生花が「金木犀」で、花言葉が「初恋」と教えてくれました。

花束にして贈るのは難しい「金木犀」と、1パーセントも成就しない「初恋」とをかけて、写真集のタイトルを「金木犀の花束を」に。そこからきています。

―ハマダさんの写真に興味ある方へ

日々の写真は後から見返した時に思い出すきっかけをくれます。

もっと撮ってほしいし、撮らせてもらえればうれしいなと思います。

ハマダさんのブログ「妻と金木犀」/https://www.photog-hama.com/
Instagram/@photog_hiro

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【カトリック新発田教会】一度は見る価値あり。教会では珍しい大胆なデザイン|新発田市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 次世代へつなげるインテリジェンスの宮殿「東京都立中央図書館(港区)」-第3回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  3. 「夏夜は浅場でチヌを釣ろう!」電気ウキ釣りで40cm頭にチヌ2尾を好捕【熊本・上天草】

    TSURINEWS
  4. 『病院』に行くことを察した猫→飼い主さんが近づくと…予想外の『形態変化』に"大爆笑"264万再生「初めて見たw」「つま先立ちしてて草」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫の『重症無筋力症』って何?症状やなりやすい猫種、対処法を解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 帰宅したら机の上でネコが……飼い主さんが恐怖を感じた『まさかの姿』が66万表示「急いで猫の服着たんだろうねw」「おっさんみたい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 昼釣りとは違った魅力がたくさん! 「夜釣り」を楽しむためのポイントや注意点とは?

    WEBマガジン HEAT
  8. 見て、触れて、楽しめる体験型ショー「恐竜パーク」が富山にやってくる!今年の夏休みは家族と一緒にお出かけしよう♪【富山・イベント】

    週末、金沢。
  9. 【保存版】立ち食いそば店のカレー / 立ち食いそば放浪記よりぬきブックマーク

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・東道後のそらともり】心と体を結びつける、インナー・サスティナビリティ

    愛媛こまち