Yahoo! JAPAN

神社をイメージした商品も♡大阪プリン専門店が住吉大社前にオープン!【大阪・住吉】

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2024年12月16日(月)より、大阪のプリン専門店「私のプリン⁺」が「住吉大社駅」から徒歩30秒の場所に新店舗をオープン!

「私のプリン⁺」は、大阪名物・ミックスジュースをイメージしたプリンが看板商品の大人気プリン専門店。新店舗「私のプリン⁺plus製作所 住吉大社前」には、どんな商品がラインナップされているのでしょうか?

( Index )

住吉エリアでの出店背景新店舗イチオシの「住吉プリン」他にもおすすめ商品がずらり

住吉エリアでの出店背景

anna(アンナ)

大阪発のプリン専門店「私のプリン⁺plus」は、無添加・安全な食材を使用し、安全性と品質にこだわった独自のプリン製造が特徴。

今回の住吉エリアへの出店は、伝統ある神社の歴史と現代的なスイーツを融合させることで、大阪の食業界を盛り上げたいという狙いがあるのだそう。地元の方々にも観光客からも愛される住吉大社で、新しいスイーツ体験を楽しめます。

新店舗イチオシの「住吉プリン」

anna(アンナ)

「住吉プリン」(800円)

「私のプリン⁺plus製作所 住吉大社前」の看板商品となるのが、「住吉プリン」。海の神様として知られる住吉大社にちなんで開発された商品で、3層構造の独創的な設計により、それぞれの層に異なる意味と味わいが込められています。

anna(アンナ)

最上層には甘くてしょっぱい塩キャラメルプリンを、中層はなめらかなミルクプリンで白砂浜を表現。最下層にはブルージュレを使用し、海をイメージしています。

付属の和三蜜塩を食べる直前に加えると、ジャリジャリとした食感、なめらかな食感、ジュレのみずみずしい食感など複数の食感を一度に味わえます♡

他にもおすすめ商品がずらり

anna(アンナ)

「大阪みっくすジュースプリン」(420円)

大阪名物とされるミックスジュースをイメージした「大阪みっくすジュースプリン」。最下層にカスタードプリン、中層にイチゴプリン、最上層にブルーとピンクのりんごのクラッシュゼリーを重ね、混ぜ合わせることで関西人には懐かしい味が口の中に広がります。

anna(アンナ)

「ねこのこねこねクッキー」(150円)

チョコレートブランド「DADACA」とのコラボレーションクッキーは、サクサクとした食感の猫型クッキーに。ダークまたはホワイトチョコレートでコーティングされています。女性イラストレーター・利光春華氏によるカラフルで優しい猫のイラストパッケージで、手土産にもぴったりです。

\from Writer/
視覚でも楽しめる新感覚な「住吉プリン」は、一度食べてみたいご当地スイーツ♡ 「住吉大社」に行ったことがないので、これを機に足を運んでみたいです。

私のプリン⁺plus製作所 住吉大社前

大阪府大阪市住吉区長峡町2-16 「グランディオーソ住吉大社」1階-C
営業時間:9:00~21:00

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/fico株式会社 文/吉村すみれ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan