Yahoo! JAPAN

昭和学院秀英中学校の学校周辺情報

エデュナビ

昭和学院秀英中学校の最寄り駅周辺情報や学校までの道順

最寄り駅周辺情報

JR京葉線 海浜幕張駅、出口:北口の周辺情報

駅改札から出て学校へ向かう方向

駅出口にあるお店

コンビニ・カフェ・ファミレス・レストラン・ドラッグストア・銀行(ATM)

お店に関するお役立ち情報

駅ビルが充実していて駅ナカ、駅ソトともに7時台から開いているカフェがある。駅周辺の商業施設は大体10時から開店。

学校までの道順

JR京葉線 海浜幕張駅→昭和学院秀英中学校

JR京葉線「海浜幕張駅」改札を出たら北口へ

北口ロータリーの横断歩道を渡り、そのまま直進

イオン幕張店の脇の道をそのまま進むと歩道橋がある

歩道橋を上ったらそのまま直進。下りたら、道なりに直進

左手に「Shuei」の文字看板が掲げられた学校建物が見えてくる。横断歩道を渡る

学校の登下校用門が見えたら、右手に進む

学校の敷地沿って道なりに進み、角を左折

昭和学院秀英中学校・高等学校正門

学校までの経路

実際に歩いてかかった時間

大人の歩く速さで正門まで15分かかる。

時間がかかりそうなポイント

大きな道路を越えるために歩道橋を上る。
北口を出てからほぼ一本道で、歩道橋を除くと信号は3つしかないので時間がかかりそうな要素はないが、小学生の足では15分では着かないと思うので、海浜幕張駅からバスで向かうことも要検討。
その場合、5番乗り場ならば「京成幕張駅行き」、7番乗り場は複数の行き先で乗車可能。降車は「総合教育センター」。

電車の乗り換え等、バス乗り場での注意点

JR京葉線は朝は頻繁に遅れが生じるので要注意。(強風で電車が止まることもある)

学校周辺環境

隣が渋谷教育学園幕張。学校近隣には神田外語大学や千葉県総合教育センター等施設があり、静かで落ち着いた環境。少し歩くと大きなショッピングモールもある。

学校情報

■所在地

〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-2

■最寄り駅

JR総武線「幕張駅」南口より 徒歩15分
京成千葉線「京成幕張駅」より 徒歩15分
JR京葉線「海浜幕張駅」北口より 徒歩10分

■学校種別

私立・共学校

2023年1月10日更新

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】voco大阪セントラルで旬のフルーツを贅沢に使ったアフタヌーンティー

    OSAKA STYLE
  2. 「テリファー」お化け屋敷が米ハロウィーン・ホラー・ナイトに初登場

    あとなびマガジン
  3. [夏の感動体験]伊勢志摩最西端のグランピングで絶景シュノーケルカヤックツアーに挑戦

    NAGOYA.
  4. 白いキノコの〝輪〟を発見→24時間後... 衝撃的変化に12万人驚がく「びびった」「ミャクミャクっぽさある」

    Jタウンネット
  5. ついに!「ロピア」京都2号店のオープン日が決定!宇治に和製コストコと話題の人気スーパー

    キョウトピ
  6. 夢はでっかく「地元・大阪城ホールワンマン」SNS世代共感が魅力のまつむら かなうがファンに届けたいライブへの想い

    SPICE
  7. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】マジ!? ロックスの正体に読者絶叫! 「えええぇ!?」「衝撃すぎる」あの人と血縁がある可能性も?<1154話>

    アニメイトタイムズ
  8. 【7月8日OPEN!】香り高き“あごだし”専門店「中華そば Sasa(ササ)」長野市・権堂に登場!素材と技で魅せる極上の一杯!@長野県長野市

    Web-Komachi
  9. TSIが赤字続きの「フリークス ストア」のデイトナを約283億円で買収 背景に「ローソン」販路と長谷川昭雄「カウラム」の強みも

    セブツー
  10. 「クマ出没警戒強化期間」を9月14日まで延長へ(動画あり)

    にいがた経済新聞