Yahoo! JAPAN

伊勢湾オフショアジギングでワラサ複数安打【愛知】タイラバではマダイも顔出し

TSURINEWS

まずまずの釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

去年の日記を見ると朝は冷え込んで寒いとあった12月2日、この日の朝はあまり寒くはない。そこで愛知県・南知多町師崎港の遊漁船へジギングに行ってきた。平日と芳しくない釣果もあって、6人の乗合で午前7時出船。青物狙いで、まずは伊良湖の風車沖へ心地いい風を受けて走る。釣友と談笑しているうちにポイントに到着。

伊勢湾でオフショアジギング釣行

天気予報がズバリ当たって風はそよそよ。海は静かだ。朝一水深20mと浅いのでスピニングタックルで始めたが、慣れてないのでうまくキャストできなかったり、ガイドにラインが絡んだりでまともにできない。船長も見かねて「ベイトでやれ」とひと言。

ベイトタックルに持ち替え、5〜6回速巻きしてフォール、速巻きし止めて食う間を作ってもなかなか食ってこない。周りの船でもタモが動いている様子は全くない。すると反対側の人がブリを見事に上げた。釣れていない私は、プライドもかなぐり捨てジグをお聞きした。

クイックゼロワン(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

急いでクイックの130gに替えアンダーキャストし、替えた途端にフォールでヒットした。ブリではなくワラサだったが、この1匹がとてつもなくうれしかった。風車のポイントに見切りをつけ、伊良湖沖へ移動。

釣友とダブルヒット

水深60mでサワラ、青物狙いだ。私のタックルはオシアジガー1500HGにPE2号、リーダー8号5mを結び、ジグはクイック180g。ここでも速巻きフォールしたり、ワンピッチジャークしたりとあの手この手と誘っているが、ヒットに持ち込めない。

ジグも3回、4回と交換して再びクイックに戻った。魚はいるんだと思って攻めていると、左側の釣友にヒット、同時に私もヒット。一発アワセを入れて巻き上げに入った。周りから「ダブルヒットだ」の声。ドラグはワラサクラスではイトが出ない程度に締め込んである。だが期待していたドラグ音もなく、ほどなく船長のタモに入った。

ワラサでもうれしい(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

ワラサだったが、これでプレッシャーがなくなった。釣友は格闘の末ブリをゲットしていた。この時合いで船中ブリ2匹、ワラサ4匹、サワラ3匹が上がった。

「やや満足」の出来

残り1時間は師崎前に戻ってタイラバ。タックルはタイラバ専用ロッドとリール、リーダー3号3m、ネクタイはオレンジ系とチャートを準備しシンカーはタングステン80gをセット。

ハリはSSの4本バリで、一番上をカットし3本にした。第1投、チョイ投げして着底と同時に巻き上げる。ドテラ流しだが払い出していかない。巻き速度は気の向くまま試してみる、

コンコンと激しいアタリで、リリースサイズばかり。少しましなやつを狙って底から8mまでを根気強く探ると、シンカーが押されたような違和感。少し間があってから、コンコン、ギューッと緩いドラグからイトが出された。

(提供:週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦)

小さいながらも今日一のマダイ43cmだった。時計を見ると終了の午後1時少し前で、片付けに入った。サワラが釣れず満足ではないが、過去3回が不調だっただけにワラサ2匹、マダイ1匹でやや満足としておこうか。

<週刊つりニュース中部版APC・幡野晃彦/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年8月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハーモニーランドに新グリーティング施設「CHARACTER GREETING FUN STUDIO」オープン

    あとなびマガジン
  2. 東京ディズニーシー飛行機テーマの新ショーに「フライトタグ」ミッキー&フレンズのランダム封入で登場

    あとなびマガジン
  3. 沖縄に行ったら、絶対に食べたい「沖縄そば」10選。地元の人たち推しはどこ?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 真夜中に現れた〝ポメラ忍〟に3.6万人騒然 「強そう!」「変化の術使ってるんじゃないか?」

    Jタウンネット
  5. 水槽、NELKEが競演 ホットスタッフ・プロモーション企画ツーマンライブ『月欠けのバラッド』の開催が決定

    SPICE
  6. LEX、新曲「主人公」のリリースが決定 8月にEX THEATERワンマンも開催

    SPICE
  7. 【持続可能なキャンパスづくり進む】新潟医療福祉大でEVバス導入し試乗会を開催、ZEB校舎の公開も

    にいがた経済新聞
  8. 【グランドオープン】見て・飲んで・学べる“発酵を五感で楽しむ”施設!新発田市「KIKUSUI蔵GARDEN」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  9. 【発達障害の子どもの進路】どんな選択肢がある?「受験」にも有効な対策とは?[小児科専門医監修]

    こそだてまっぷ
  10. 麻倉もも、15thシングル「めいきゅーらぶみー」ハイライトメドレー公開!

    Pop’n’Roll