美しい景色と驚きいっぱいのブッダプレート♪お洒落で温かいとっておきの場所『AUWA』 神戸市
よく晴れた休日、ランチに迷ったらぜひ候補に入れてほしいお店があります。西舞子の海沿いにある『AUWA(アウワ)』(神戸市垂水区)は、明石海峡大橋を目の前に臨む絶景カフェです。
お隣は姉妹店の『N'OCEAN』。グレーのシックな壁が目印です。
店内は広々。窓からは気持ちの良い光と風が差し込みます。
奥まで進むと、扉の先に見えるのは目の覚めるような絶景!
これを絶景といわずして何という。ため息の出るような美しさです。
同店でいただけるのは、ヴィーガンフードとスイーツ。すべて手作りで無添加、材料にこだわった良質なランチ、デザートです。
例えば、自家製塩麹・玉ねぎ麹を使用、醤油は小麦を使わない有機醤油を使用、白砂糖は不使用など、調味料ひとつひとつまで大事に選ばれています。
今回は、ヴィーガンデリがたっぷり乗った「ブッダプレート」をいただきました。
鮮やかなプレート!絶景とともに写真を撮りたくなること必至です。
どれから食べようかと迷ってしまう種類の豊富さ。
まるで卵サラダに見えるこちらは、お豆腐。しっかりと水切りした豆腐を炒め、ターメリックで色をつけてブラック岩塩などで調味することで卵の風味に近づけているのだそうです。
エビフライにしか見えないこちらの正体は、なんと人参のフライ!
タルタルソースをつけると、もうエビフライにしか見えませんよね?!
衣はサックサクで中身はほっこり甘い。不思議なことにほんのり磯の香りもします。この人参のフライにはファンが多く、「エビフライよりも好き」という人もいるそうです。
酸っぱめ、甘め、ピリ辛などプレートはいろいろな味で構成されているので、味に抑揚があり物足りなさを感じません。「動物性のものを摂らなくてもしっかり満足できるように工夫しています」と店主の若井さん。
地元生産者さんから仕入れる野菜がたっぷり使われていてヘルシーです。さらにお味噌汁には、人参フライを作る際の切れ端やブロッコリーの茎の部分なども無駄なく使われていてエコ。
ミニスイーツは「ブリスボール」を選びました。デーツ、ナッツ、カカオパウダー、甘酒で作られたギルトフリースイーツ。食物繊維や鉄分が豊富で栄養価が高いことでも知られています。
一瞬チョコレート?と思うほどねっとりと濃厚。これは初めての食感!デーツのコクのある甘さに、所々ナッツを感じます。小さなボールですが、2つ食べると食後のデザートをしっかりいただいたような満足感があります。
同店の「コンブチャ」も人気です。美しい赤はベースのハイビスカスティーの色だそう。
発酵ドリンク「コンブチャ」は腸活にもよいといわれています。口に含むと少しシュワっとして、爽やかな酸味と甘味が広がります。海辺の景色にぴったりのドリンク、美味しくて体にもよいなんて最高です♪
このお洒落な雰囲気でSNSなどで常に話題の同店。もしやイケイケなのでは?と思っていましたが、訪れてみるとお洒落なだけでなくエコで優しいお店だとわかりました。
「赤ちゃんからご年配の方まで、ぜひゆっくりお過ごしいただきたいです」と若井さん。若井さん自身も3人のお子さんのママ。温かい雰囲気を大事にされていることが伝わってきました。
晴れた日はもちろん、穴場になるらしい雨の日に、ゆっくりしっとり過ごすのもまた素敵だろうなと思いました。非日常を感じながら心も体もリラックスできる、とっておきの場所です。
場所
AUWA
(神戸市垂水区狩口台7-15-30 ライオンズ1階)
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:30)
※ランチはL.O.14:30
定休日
火曜日
駐車場
店舗前、店舗東側の『N'OCEAN』駐車場も利用可