Yahoo! JAPAN

【スプラ3】バイトチームコンテストinすじこジャンクション開催!いつからいつまで?支給ブキと報酬・上位ボーダーをねらうコツ【サーモンラン・バチコン】【スプラトゥーン3】

攻略大百科

スプラトゥーン3』の「サーモンラン」で2025年5月10日(土)午前9時から開催される第9回「バイトチームコンテスト(バチコン)」について、開催されるステージや使用可能なブキの攻略情報をまとめています。

出典: x.com

第9回バイトチームコンテスト開催日時

2025年5月10日(土)9:00

〜12日(月)9:00

開始まであと

ステージと使用可能武器

ステージ:すじこジャンクション跡

すじこジャンクション跡の攻略を見る

第9回バイトチームコンテストの編成


スパッタリー

ノヴァ

ブラスター

デュアル

スイーパー

ジェット

スイーパー


ルールと基本的な攻略方法

バイトチームコンテストは、WAVE5まである同じ内容のシナリオバイトに何度もチャレンジし、獲得金イクラ数のハイスコア更新を目指すイベントです。オカシラシャケは出現しません。また、WAVE5までクリアできなくても失敗までの獲得金いくら数が記録になります。

詳細なルールや参加の仕方、報酬の受け取り方はこちらの記事にまとめています。

バイトチームコンテスト基本ルール

【サーモンラン】バイトチームコンテストのルール・報酬の受け取り方・フレンドと遊ぶには【スプラトゥーン3】

バイトチームコンテスト攻略情報まとめ

バイトチームコンテスト完全攻略!次の開催はいつ?結果のボーダーや報酬などまとめ

今編成の各武器の役割・参考立ち回り

・各武器の性能(ダメージ数)は通常のバトル時とは異なりますのでご注意ください。

全武器のダメージ数とシャケの体力を見る

・通常のバイトとは違い、各武器に付くスペシャルウェポンがあらかじめ決まっています。

・スペシャルウェポンは当日コンテストがスタートするまでわかりません。分かり次第こちらの記事に追記してお知らせいたします!

おすすめ役割分担 今回支給される四つの武器のダメージ数、武器構成から考えられる得意な立ち回りはこちら! 今編成の基本的役割

扱い

やすさ

塗り力

機動力

火力

(DPS)

雑魚

処理


スパッタリー


SL後540


ノヴァ

ブラスター

187.5


デュアル

スイーパー

280


ジェット

スイーパー

240


※DPSとは1秒あたりに与えるダメージの大きさで、◎の方が敵をキルする速度が速い武器になります。

バイト専用スパッタリー

今回のスペシャル

未定


ダメージ数

40/弾1発


DPS

432/秒


DPS (スライド後)

540/秒


塗り射程

2.8


最大ダメージ射程

1.5


※DPSとは1秒あたりに与えるダメージの大きさ

ダメージ数と参考オオモノシャケ確定数

弾1発のダメージ数での単純計算だと確定数はこうなります。

シャケの体力

確定数


バクダン(300)

8確


ドスコイ(400)

10確


 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

13確


※バクダンはバクダンの部分。ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分。

得意&苦手なオオモノシャケ

大得意(すすんで倒そう!)


絶対に担当すべき!といったオオモノはいません。


得意(倒せる)


 

 


苦手(できれば他の武器に任せたい)



アドバイス

・今回のバイトチームコンテストの編成ではなんでもこなせるうえ機動力も高い武器です。射程が短いことだけが難点ですが、塗りを自ら広げて機動力でカバーしましょう。

・スライドすることでDPSが上がりますので、ドスコイやオオモノはなるべくスライド後のショットで倒しましょう。

バイト専用ノヴァブラスター

今回のスペシャル

未定


ダメージ数

爆風100

直撃200


DPS

187.5/秒


塗り射程

2


最大ダメージ射程

1.7


※DPSとは1秒あたりに与えるダメージの大きさ

ダメージ数と参考オオモノシャケ確定数

シャケの体力

確定数


バクダン(300)

爆風3確

直撃2確


ドスコイ(400)

爆風4確

直撃2確


 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

爆風5確

直撃3確


※バクダンはバクダンの部分。ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分。

得意&苦手なオオモノシャケ

大得意(すすんで倒そう!)


 コジャケ・シャケ


得意(倒せる)


 

 

 

  


苦手(できれば他の武器に任せたい)


 


アドバイス

・今回の編成では唯一爆風でコジャケを一掃できる武器です。グリルやドロシャケが来た場合はコジャケ処理を担当すると仲間が立ち回りやすくなります。

・機動力が低めなのですじこジャンクションでは干潮時あまり海の近くまで前に行きすぎないよう注意してください。タワーやテッキュウを倒したらすぐ帰ってきましょう。

バイト専用デュアルスイーパー

今回のスペシャル

未定


ダメージ数

30/弾1発


DPS

280/秒


塗り射程

4.2


最大ダメージ射程

2


※DPSとは1秒あたりに与えるダメージの大きさ

ダメージ数と参考オオモノシャケ確定数

シャケの体力

確定数


バクダン(300)

10確定


ドスコイ(400)

14確


 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

17確


※バクダンはバクダンの部分。ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分。

得意&苦手なオオモノシャケ

大得意(すすんで倒そう!)



得意(倒せる)


 

 

 

 


苦手(できれば他の武器に任せたい)


特になし


アドバイス

・今回のバイトチームコンテストの編成ではなんでもこなせるうえ機動力も高い武器です。射程の長さとスライド、ジャンプキャンセルの機動力を活かして立ち回りましょう。

・インク効率が悪いのでスライドによるインク切れに注意が必要です。ボムはあまり使わない方が良いかも…?

バイト専用ジェットスイーパー

今回のスペシャル

未定


ダメージ数

40/弾1発


DPS

240/秒


塗り射程

5.4


最大ダメージ射程

4.2


※DPSとは1秒あたりに与えるダメージの大きさ

ダメージ数と参考オオモノシャケ確定数

シャケの体力

確定数


バクダン(300)

8確


ドスコイ(400)

10確


 ヘビ(500)

 ナベブタ(500)

 テッパン(500)

13確


※バクダンはバクダンの部分。ヘビ、ナベブタ、テッパンはシャケ本体部分。

得意&苦手なオオモノシャケ

大得意(すすんで倒そう!)



得意(倒せる)


 

 

 

 


苦手(できれば他の武器に任せたい)



アドバイス

・射程の長さは魅力ですが、弾1発のダメージ数の低さと連射速度の遅さで、オオモノシャケを倒すのにとても時間がかかります。無理に倒そうとせずスペシャルを利用したり、射程を利用して遠くから味方のためにオオモノシャケやドスコイの体力を削ってあげると味方が助かります。

・今回のバイトチームコンテストの編成ではみんなのサポート役といった感じです。

バイトチームコンテストのコツ!

バイトチームコンテストでより納品数を上げ、ハイスコア更新をするためには出現するオオモノシャケのタイミングをある程度覚えることと、仲間でそのWAVEの動き、役割分担をしっかり決めることが重要です。

過去の結果ボーダー一覧

これまでに開催されたバイトチームコンテストの、ボーダーラインは以下の通りです。

5%

20%

50%


第1回

(2023/4/15)

203個

169個

123個


第2回

(2023/7/1)

217個

178個

143個


第3回

(2023/11/4)

205個

168個

136個


第4回

(2024/2/3)

218個

172個

133個


第5回

(2024/5/11)

236個

185個

141個


第6回

(2024/7/20)

227個

181個

145個


第7回

(2024/11/9)

246個

191個

137個


第7回

(2025/2/15)

233個

186個

139個


▼より詳細な過去の結果のまとめ記事はこちら!

【バイトチームコンテスト】これまでの開催と結果まとめ!上位5%のボーダーと1位の個数は何個?過去の報酬ともらえない時の対処法【スプラ3】

キケン度を調整してみよう!

バイトチームコンテストはキケン度60%のWAVE1から始まり、納品数が多いほど次のWAVEのキケン度が上がるシステムです。

【納品数と次のWAVEのキケン度】

納品した金イクラの数

(四捨五入)

次のWAVEのキケン度


ノルマの1.5倍

+30%


ノルマの2倍

+60%


そこで、キケン度を上げすぎず自分たちに合ったものに調整して安定したクリアを目指して納品数を上げる計画も有効です。

上位5%を狙えるおすすめキケン度は240%ほどです。(※シナリオにより変わります)

WAVE 5でキケン度が240%になるように調整するには例えば、ノルマの1.5倍にとどめるWAVEが2回、2倍以上納品するWAVEが2回といった感じです。なかなかクリアまで出来ずハイスコアが伸びない時は、稼ぎやすいイベントが発生するWAVEでのみ2倍納品を目指し、他は1.5倍にとどめておくなどキケン度の調整にチャレンジしてみましょう。

【キケン度調整納品の例】

WAVEとキケン度

納品数


WAVE1

キケン度60%

ノルマの1.5倍


WAVE2

キケン度90%

ノルマの2倍


WAVE3

キケン度150%

ノルマの1.5倍


WAVE4

キケン度180%

ノルマの2倍


WAVE4

キケン度240%!

キケン度具合がちょうどいい!


▼こちらの記事により詳細なコツをまとめています!

【サーモンラン】初心者必見!「バイトチームコンテスト」でハイスコアを出すコツ・キケン度調整の仕方【スプラ3】バイトチームコンテストは野良で参加できる?マッチングの基準は?ぼっちで上位を目指すコツ!

その他のサーモンラン情報

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

© Nintendo

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シェリーメイのピンクリボン付きカチューシャ 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」グッズ

    あとなびマガジン
  2. 【天皇賞(春)】長距離は複勝率100% 近走成績から妙味十分【動画あり】

    SPAIA
  3. ベンチに置いたiPhoneに大きなヒビが……カラスの恐ろしさを物語る1枚の写真

    おたくま経済新聞
  4. イートインスペースもできた【ブーランジェリー・アダチ】では焼きたてパンもイートイン可能(静岡県・駿東郡)

    パンめぐ
  5. 京大・阪大でiPS細胞を学ぶ キッザニアのワークショップが開催

    あとなびマガジン
  6. 【電波VS無線LAN】時間がズレにくい掛け時計対決! 使いやすいのはどっち?(MONOQLO)

    360LiFE(サンロクマル)
  7. 2025年晩春にゲットして!40代コーデを格上げする「スニーカー」5選

    4yuuu
  8. 新しくなった「福岡市民ホール」のバス停に行く【福岡市中央区】

    フクリパ
  9. Brilloもいっぱい!ニューオープンの鳥取県立美術館のショップをご紹介(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. <春季高校野球静岡県大会 準々決勝>常葉大菊川、県内初黒星も… チーム内競争激化で夏の頂点獲りへ

    アットエス