釈迦院でマイクロドローンレース 伝統と最新技術が融合したユニークなイベント
広島県府中市にあるお寺・釈迦院にて、2025年3月2日(日)に「第5回マイクロドローンレース」が開催されます。
ドローン寺とも呼ばれている釈迦院。本堂の歴史ある空間で行われるドローンレースでは、参加者の操縦技術を競い合うとともに仏前奉納という特別な儀式を行い、観客はレースの様子を無料で観戦することができます。
レースを主催する釈迦院は、ドローン技術の普及と安全な運用の促進、さらにはドローン産業の発展を願って開催。ドローン競技を地域文化や観光の一環として広めることを目的とし、また参加者や観客にドローンがもたらす新しい可能性を感じてもらうために、レースを通じて普及活動を実施しています。
レースへのエントリー定員は27名ですが、締め切りを前にすでに出場定員は埋まり、参加申し込みは終了しています。
当日のスケジュールは、11時から予選が始まり14時30分から準決勝、16時30分から決勝戦となっており、レースの様子は広島県ドローン協会のYouTubeチャンネルにてライブ配信が予定されています。
MCはラジオレポーターやコミュニティラジオ局でのラジオパーソナリティを務める髙尾 英里さん。スペシャルMCとして、FPVレース用計測システムMADSYSTEM開発者のMADXさんも駆けつけます。
航空安全祈願とマイクロドローンレースの仏前奉納を行うユニークなイベントを観戦できる貴重な機会となりそうです。