カインズの目玉商品「ファン付きLEDライト(2980円)」を使ってみた / あらためて中華通販にビビる事態に…
スーパーや家電量販店などで「広告の品はこちら!」「目玉商品」などのPOPを見つけると、そこまで興味がなくても足を足を止めてしまう。近所のカインズで見つけた「広告掲載品」は『ファン付きLEDライト ソケット』なるアイテム。
名前のとおり、ライトと扇風機がセットになった商品である。実を言うと、似たようなアイテムを約2年前に中国発の激安通販サイト・AliExpressで購入した。やっと日本でもファン付きライトの存在が広く認知されたということだろうか。
とにかく気になったので買っちゃいました。さっそく使ってみたので以下でレポートしたい。
・カインズの広告掲載品
カインズで2980円で手に入れたファン付きLEDライト。ソケット式(E26)だから電球の代わりに使うことが可能だ。
オンラインショップの口コミによると、トイレや洗面所で使っている方が多いらしい。ちなみに「引掛シーリング式」も3980円で売っていた。今回購入したのは広告掲載品かつリーズナブルなソケット式である。
パッケージ曰く「リモコン操作で風量・調光を3段階切り替え可能」だそうだ。
さっそく中身を取り出してみる。本体・リモコン・説明書というシンプルな3点セット。リモコン用の単4電池は別売りだ。
・壁のスイッチを押しても
レビューにもあったが、スイッチをONにするだけではファンは作動しない。リモコン操作が必須である。扇風機を使うなら電池が絶対に必要だ。そんなわけで電池をセットして……
ライトをつけてみた。
好みの角度で固定できるから使い勝手はいいだろう。エアコンとファン付きライトを同時に使って部屋の空気を循環させれば冷房効率も上がるはずだ。
風力をMAXにしてみると……
…………
……というのは嘘で、
MAXでも心地よい涼風。
・ライトだけ(ファンだけ)もOK
風鈴がチリンチリン鳴るくらいの微風だ。扇風機ほどのパワーはない。寝ている時は「ライトを消してファンだけ回す」なんて使い方だってできる。
・今思えば中華通販は凄かった
ただやっぱり、2年ほど前にほぼ同じ価格(約3000円)で購入した中華版のファン付きLEDライトは凄かった。風量や明るさだけでなく……
明かりの種類(Warm・Natural・Whiteの3パターン)まで設定できるのだから。中華通販の発想力はえぐい。あらためてビビった。
もちろんカインズ商品は不必要な機能を取り除いただけかもしれない。ゴチャゴチャしているより「ファンとライトだけ」の方が操作はしやすいだろう。
ちなみにウチに遊びに来た方々の反応は上々だったので、興味があればお近くのカインズへ。オンラインショップでも買えるのでぜひ!
参考リンク:カインズ「ファン付 LEDライト ソケット 昼光色 DLF-NS900D」
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.