Yahoo! JAPAN

千葉にはスキー場があった~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

チイコミ!

千葉にはスキー場があった~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

千葉県習志野市出身、在住の小説家・清水晴木さん。累計4万部突破の『さよならの向う側』シリーズなど多数の執筆した小説の数々は千葉を舞台にしています。そんな清水晴木さんが著作と絡めて千葉の思い出をつづります。

清水晴木さん

清水晴木さん
1988年生まれ。東洋大学社会学部卒。2011年函館イルミナシオン映画祭第15回シナリオ大賞で最終選考に残る。2021年出版の『さよならの向う側』はテレビドラマ化して放送。『分岐駅まほろし』『旅立ちの日に』『17歳のビオトープ』など著作多数。

初の児童書「トクベツキューカ、はじめました!」

千葉にはスキー場があった

「習志野市は年に2、3日雪が降る」と書いたら、「習志野市は年に平均17日程度雪が降ります」と校正からの訂正が入ったのは、習志野市の小学校を舞台にした児童書『トクベツキューカ、はじめました!』を書いた時のことだった。

驚くべき回数だと思ったが、実際これはほんのかすかな降雪もカウントしているので、体感とは異なるらしい。

しかし千葉の雪事情に関して、10代やそれ以下の子どもたちにとってはもっと驚くべきものがある。

それは千葉にスキー場があったということだ。しかも船橋と津田沼の2カ所。

私の記憶にあるのは船橋の方だ。その名は「ららぽーとスキードームSSAWS」、通称「ザウス」だ。

ザウスは、長さ約500m、高低差約100mで、当時の世界最大の屋内スキー場だった。

その存在感はやはりすごく、盆に母方の実家の群馬から車で帰ってきた時にザウスが見えると、「あぁ、家までもう少しだ」という気持ちにもなった。

ちなみに母は群馬県民ということもあり、赤城山を見ると気持ちが安心したらしい。

それに比べて私はザウスを見て安心していたのだから妙な気分だ。

いや、実際のところは安心感よりも、高揚感の方が勝っていたのかもしれない。

またちなみに施設の名称である「SSAWS」とは、「Spring Summer Autumn Winter in Snow」の頭文字から来ている。

確かに私の幼少期には一年中雪と触れ合える場所がそこにあった。

イラスト/めぐ

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 前県議の稲森氏が現職ら破り初当選 伊賀市長選

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【都内最強安宿】1泊4000円で大浴場・サウナ・シアタールーム付き! レストランも24時間営業の「サウナカプセルホテル コア21」が最高過ぎた

    ロケットニュース24
  3. 咲く花に囲まれて楽しいひととき

    赤穂民報
  4. 【明朝の冷血皇帝】 3人の美しい皇后が辿った悲劇的な最後

    草の実堂
  5. 宮崎と北海道の乳酸菌飲料『ヨーグルッペ』味の違いは? なぜ同じ名前?? 調べてみた結果…

    ロケットニュース24
  6. 【和歌山】旬の柿の試食も!橋本市の恒例イベントで秋の味覚を堪能

    PrettyOnline
  7. 【動画】「すみのえアート・ビート」でラバー・ダック展示 アヒルちゃんドローンも

    OSAKA STYLE
  8. 焼肉ライクに、日本三大和牛『近江牛』が登場するみたい。2種の部位を食べ比べ

    神戸ジャーナル
  9. 鮭を牛乳で煮るとおいしいらしい → じゃあ他の飲み物で煮てもおいしいのでは? 4種類の飲み物で試してみた!

    ロケットニュース24
  10. 【ウェスティンホテル横浜】いちご尽くし!年末年始限定の特別アフタヌーンティー&贅沢メニュー6選

    ウレぴあ総研