Yahoo! JAPAN

かわいいけれど特定外来生物 街中で繁殖し続けるヌートリア|地球派宣言

ひろしまリード

かつては国策として輸入されたヌートリア。しかし必要がなくなると野外に放たれ、繁殖。

現在は、国の特定外来生物に指定されているヌートリアの暮らしを取材しました。

せせらぎ公園

広島市安佐南区。

市民の憩いの場として親しまれる「せせらぎ公園」。

ヌートリア

茂みの中から見え隠れするのは……ヌートリア。

大きくなると全長70センチ、体重9キロほどになるという、ネズミ目ヌートリア科の哺乳類です。

安佐動物公園 学芸員 畑瀬淳さん

ヌートリアに詳しい畑瀬さんは、「この辺の草をかじったあとはヌートリアだと思います。いろんなものをかじっています。ヤナギの皮もかじっています。この辺りでこれができるのもヌートリアしかいない。」と話します。

ヌートリアがかじったと思われるヤナギの木

「ぐるっと外周を食べてしまうと枯れると思うけれども、案外枯れないで残っているので一部は残しているんでしょうね」と、畑瀬さんは、ヌートリアがせせらぎ公園の中で生活していると推測します。

ヌートリアの家族

この日、せせらぎ公園で発見したのは、4頭の子どものヌートリアとその両親と思われる大人のヌートリア。

夜行性だそうですが、子どものヌートリアはお食事中でした。

食事をする子どものヌートリア

外来種であるヌートリアが日本で生息している理由を畑瀬さんに聞きました。

「南米原産で、第二次世界大戦の頃に日本に連れて来られました。最初に入ったのは、動物園の展示用だと聞いていますが、ちょうど第二次世界大戦のころに飛行機に乗るときの寒さ対策で、毛皮を(軍服の)襟巻にするのに養殖されたと聞いています」

ヌートリアの毛皮が軍服やコートに利用された

ヌートリアの輸入の目的は、上質な毛皮を主に軍服の材料に利用するための国策だったといわれています。

そして、その後のヌートリアについて畑瀬さんは、「肉として食べようとしたらしいのですが、その中の一部が逃げ出したと考えられます。各家庭でも飼って増やそうとしたという話もあるので、戦後助けてもらった生き物ではあると思います」と話します。

ヌートリアの分布図

逃げたヌートリアは西日本を中心に繁殖。岡山・広島では、ほぼ全域で確認されています。

現在は、生態系や農作物に被害を及ぼすおそれがあるため、国の特定外来生物に指定され駆除の対象になっています。

外来生物の輸入に警笛を鳴らす畑瀬さん

人間の都合で異国へやってきて繁殖したヌートリア。

畑瀬さんは、「生態系を勉強して、動物園で『野生動物を守りましょう』と言っている立場からすると、ヌートリアはやはり日本にはいてはいけない存在。負の遺産であり、それを反面教師として、次の世代に『安易に新しい動物を入れたらダメだよ』と言えると思います」と警笛を鳴らします。

広島ホームテレビ『ピタニュー』
地球派宣言コーナー(2025年3月12日放送)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・大三島リトリートハウスtsumugi(オオミシマリトリートハウスツムギ)】大三島の自然に身をゆだね 心と体をととのえる場所

    愛媛こまち
  2. 【2025年夏】手元の透明感爆上がりだよ。最新ラベンダーピンクネイル

    4MEEE
  3. カインズの目玉商品「ファン付きLEDライト(2980円)」を使ってみた / あらためて中華通販にビビる事態に…

    ロケットニュース24
  4. 前島麻由、TVアニメ『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』OP主題歌「Ruler」MV公開

    SPICE
  5. 反則級に垢抜ける。不器用さん必見の「グラデーションネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 【動画】寺西かずひろ監督が政治への思いを語る!エンタメ業界から映画プロデューサー・神品信市らが応援メッセージも

    WWSチャンネル
  7. 神様、HP100じゃ足りないです。スマートウォッチGarmin(ガーミン)のBody Battery機能で見る私の1日

    ロケットニュース24
  8. 技巧派4人のスーパーバンド 、ビートが80年代のクリムゾンにフォーカスしたライブAL日本盤を先行発売

    SPICE
  9. いきものがかり、鈴木雅之、ポルノグラフィティら出演!音楽プロデューサー・本間昭光の還暦を祝うコンサートが開催決定。

    WWSチャンネル
  10. <マナー違反?>お葬式に持参したフォーマル専用のトートバッグ。義姉から「非常識」と言われてモヤ…

    ママスタセレクト