Yahoo! JAPAN

まとめ|瀬戸線沿線!金城学院大学周辺グルメ10選

ナゴレコ

緑豊かな自然に囲まれた、守山区にある「金城学院大学」。
プロテスタント系キリスト教の総合大学として、県内外から多くの女子学生が通っています。

今回は、そんな「金城学院大学」の周辺で楽しめるカフェを10店舗集めました。
瀬戸線沿線上の駅周辺からアクセスできる、立ち寄りやすい立地にも注目です。

金城学院大学の学生のみなさんはもちろん、瀬戸線ユーザーの方もぜひ参考にしてみてくださいね!

まとめ|瀬戸線沿線!金城学院大学周辺グルメ10選

①大森・金城学院前|CAFE CAL SMILEY DOGS

名鉄瀬戸線・大森・金城学院前駅北口から徒歩約1分の場所にある、アメリカンテイスト漂うカフェ。

「金城学院大学」からも徒歩圏内でアクセスできます。

店内には、木の温もりあふれるテーブルやカウンター、アメリカン雑貨など目を引くアイテムがずらり!

テラス席やソファ席などもあり、シーンや人数に合わせて利用できそうです。

●とろけるチーズのスモークポーク&ハニーマスタード 700円(税込)

ポークとハニーマスタード、そしてとろけるチーズ…。この組み合わせは、まさに夢の共演!

こんがり焼き目のついたトーストに、チーズとスモークポークがぎゅっとサンドされていて、断面からとろ〜りチーズがのぞく姿に食欲をそそられます◎

ハニーマスタードの甘じょっぱい風味がアクセントになっていて、ひと口ごとに幸せを感じられる一品です。

大森・金城学院前|手作りのあたたかさと季節感がうれしい!カリフォルニア風の隠...https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/cafecalsmileydogs

INFORMATION

店名:

CAFE CAL SMILEY DOGS(カフェ カル スマイリードッグス)

住所:

愛知県名古屋市守山区弁天が丘-102 山の手荘1F1

営業時間:

10:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)

Web:

https://cafecalsmilydogs.owst.jp/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

②大森・金城学院前|F&..

名鉄瀬戸線・大森・金城学院前駅から徒歩1分ほどのところにあるおしゃれなカフェ。

こちらでは、自分好みに選べるコースランチやグルテンフリーのスイーツが必見!

店内は落ち着いた雰囲気。

テーブル4卓、カウンター席が4席の約16席で、家族連れや1人でも利用しやすいです。

●Cランチ 1,980円(税込)

のんびり楽しみたいときには、サラダ、スープ、前菜3種、選べるパスタorガレット、ドリンク、ケーキor自家製アイス2種が楽しめる贅沢な「Cランチ」がおすすめ◎

外はサクサク、中はもちもちのガレットは、たっぷりの彩り野菜やミンチの肉肉しさがポイント!

ドリンクやデザートまでついて、大満足のランチタイムが過ごせそうです♪

大森・金城学院前|本格ランチメニューやグルテンフリースイーツが楽しめるカフェレ...https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/f-and2

INFORMATION

店名:

F&..(エフアンド)

住所:

愛知県名古屋市守山区弁天が丘102

営業時間:

[火・水]11:00〜17:00
[木~土]11:00~23:00
[日]11:00~15:00 

Web:

https://f-and.jp/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

③大森・金城学院前|虹時間

大森・金城学院前駅から徒歩10分のところにある広々としたカフェ。

見通しが良い道路沿いにあり、駐車場もあるため電車でも車でも行きやすいです。

店内は、木目調のインテリアと、コンクリートの床で開放的な雰囲気。

カウンター席やテーブル席に加え、小上がりのお座敷もあり、小さなお子様もゆっくり過ごせる空間です。

●ハーフ&ハーフカレー 1,280円(税込)

ハーフ&ハーフカレーは、定番の3種のカレーから2種を選んで自分好みのカレープレートを作れます。

痺れるような辛さが魅力の「恵那どりのグリーンカレー」と、ココナッツの優しい甘さが広がる「ココナッツシーフードカレー」をチョイス!

それぞれそのまま味わうのはもちろん、特製の追いスパイスをかけて味変を楽しむのもおすすめですよ◎

大森・金城学院前|こだわり食材を使用したおしゃれなカフェhttps://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/nijijikan

INFORMATION

店名:

虹時間(にじじかん)

住所:

愛知県名古屋市守山区八剣1丁目305

営業時間:

8:00~11:00 モーニングタイム
11:00~14:00 ランチタイム
14:00~16:00 ティータイム
17:00~22:00 夜カフェ(金曜日限定)

Web:

https://niji.style/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

④印場|ぎゃらりぃかふぇ 華野

名鉄瀬戸線、印場駅から徒歩20分ほどのところにある、趣のある古民家カフェ。

まるで別の世界に来たような雰囲気にわくわくしながら進むと、ガラス張りの和風なお店が見えてきます。

個室席は、窓からの庭の木の木漏れ日と和風の照明が温かみを感じられる落ち着いた雰囲気。

木製の柱の年季の入った色が懐かしさを感じさせてくれます。

●あさひいろパフェ 飲み物付き 1,300円 (税込)

自家製のゼリーをふんだんに使った贅沢なパフェが必見!

るぷるのゼリーの層へと食べ進めていくと、中からりんごのコンポートが!紅茶のゼリーの優しい甘さにコンポートとキウイのすっきり感がとっても合います。

福岡名物「梅ヶ枝餅」もティータイムに楽しめるので、ぜひ気になる方は行ってみてくださいね!

印場|こだわりの食材を使用したスイーツが必見!懐かしさを感じる古民家カフェhttps://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/hanano

INFORMATION

店名:

ぎゃらりぃかふぇ 華野(はなの)

住所:

愛知県尾張旭市渋川町3丁目6−15

営業時間:

10:00〜21:00

Web:

https://www.instagram.com/hanano1991/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑤印場|紅茶専門店 TEAS Liyn-an

名鉄瀬戸線・印場駅 南口から徒歩7分ほどのところにある紅茶専門店。

広々とした駐車場付きで、車でのアクセスも楽々!

店内には、たくさんのティーポットやティーカップが!

レトロでおしゃれな空間が広がり、時間を忘れてまったりと過ごせそうです。

●スコーン(クロテッドクリームとイチジクのジャム) 700円(税込)

紅茶専門店がつくる自家製スコーンは、まずは食べておきたい逸品!

焼きたての香ばしさとバターの香りがふんわりと漂う一皿。

半分に割ったスコーンにクロテッドクリームやジャムをのせて贅沢に召し上がれ♪

印場|紅茶マニアも初心者も!紅茶専門店で過ごす、優雅なティータイム♪https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/teasliynan

INFORMATION

店名:

紅茶専門店 TEAS Liyn-an(ティーズ リンアン)

住所:

愛知県尾張旭市庄中町1-7-2

営業時間:

[平日]
11:57~17:33(L.O.17:00)
[土・日・祝]
11:57~18:03(L.O.17:30)

月曜日、火曜日
※その他、夏季休暇、年末年始休暇あり

Web:

https://liyn-an.com/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑥喜多山|On Fleek Café

名鉄瀬戸線・喜多山駅から徒歩1分のところにある、駅近のおしゃれカフェ。

無料駐車場も店舗横コインパーキングに3台分(12〜14番)完備されているため、車でのアクセスもしやすいです。

店内は、白を基調としたインテリアが配置された、落ち着いた雰囲気。

ひとりで静かに過ごしたい日にも、友達とのおしゃべりを楽しみたい時にも、自然と足を運びたくなるような心地よさがあります。

●塩バターとハチミツのフレンチトースト 900円(税込)
※2025年7月取材時点での価格となります。

お店へ訪れたら食べておきたいのが、看板メニューのフレンチトースト!

中までしっかり染み込んだ生地は、外はサクッと、中はしっとり。塩バターをつけると甘さとのバランスが絶妙で、より一層おいしくいただけます。

ハーフサイズもあるので、友達とシェアして楽しむのもおすすめですよ◎

喜多山|駅チカなのに穴場?!喜多山の秘密にしたい癒しカフェhttps://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/on-fleek-cafe

INFORMATION

店名:

On Fleek Café(オン フリーク カフェ)

住所:

愛知県名古屋市守山区茶臼前19-10

営業時間:

11:00〜22:00(L.O 21:00)
※ランチメニューL.O14:00

Web:

https://onfleekcafe.com/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑦守山自衛隊前|Be Me Time

名鉄瀬戸線・守山自衛隊前駅から徒歩5分のところにあるカフェ。

2025年1月にオープン以来、地元で親しまれる人気店に!

店内はナチュラルな木目を基調とした、落ち着いた空間。

1階には、カウンター席が。2階にはテーブル席がゆったりと配置されています。

●チョコバナナワッフル 700円(税込)

ふわっと軽いワッフルに、ビターなチョコソースと生クリーム、輪切りのバナナをトッピングした定番の一皿。

通常の米粉ワッフルに加え、パリッとした食感が楽しいパイワッフルを選択できます♪

クロワッサンのような軽い食感のパイワッフルは、甘さ控えめで、食後でもペロッと食べられるおいしさです。

守山自衛隊前|ワッフルが主役の新感覚カフェ!心もお腹も満たされる“私時間”https://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/bemetime

INFORMATION

店名:

Be Me Time(ビーミータイム)

住所:

名古屋市守山区守山1-1-14

営業時間:

11:00〜22:00
[ブランチ]11:00〜
[カフェ&バー]17:00~22:00(L.O21:00)

Web:

https://www.instagram.com/be_me_time/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑧小幡|菓子工房dolcemente(a)+cafe OTTO AGOSTO

守山区小幡太田の住宅街にひっそりと佇む一軒家のカフェ。

ほっこり落ち着く店内で、手作りのおいしい生菓子やドリンクが楽しめます。

店内には、畳の部屋に4席のテーブルと椅子が配置されています。

壁には、ドライフラワーやレトロな雰囲気のインテリアが目を引くので、写真映え間違いなし♪

《ダブルチーズケーキ+プリンセット》
●ダブルチーズケーキ 630円(税込)
●プリンセット(ケーキの代金にプラス)350円(税込)
●アイスティー(ミルク) 480円(税込)
※すべて単品価格での記載となります。(400円以上のケーキを注文すると、ドリンクが50円引きとなります。)

チーズケーキと人気のプリンをあわせた贅沢なデザートプレート。

チーズケーキは、上の層のなめらかでやさしい甘さ、下の層はしっかり濃厚な味わい!

ほんのり苦味のあるカラメルがおいしいプリンも必見。まったりとしたカフェタイムにはぜひ、好みのスイーツとプリンセットを注文して、少し贅沢なスイーツタイムを楽しんでみてくださいね!

小幡|日替わりケーキが魅力的!夫婦で営む隠れ家カフェhttps://nagoya-meshi.com/recommend/cafe/ottoagosto2

INFORMATION

店名:

菓子工房dolcemente(a)+cafe OTTO AGOSTO(ドルチェメンテ プラス カフェ オット アゴスト)

住所:

愛知県名古屋市守山区小幡太田10-15

営業時間:

11:00〜18:00

Web:

https://www.instagram.com/dolcemente_a/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑨小幡|カフェ 蔵漆倶

名鉄瀬⼾線・⼩幡駅から徒歩15分のところにある、隠れ家的カフェ。

外観は、和モダンでレトロな雰囲気。安⼼感のある印象的です。

店内は、⽊材を基調とした温もりのある内装で、⽊のテーブルとイスが並んでいます。

⼩物や飾りもひとつひとつかわいさがあり、ただ⾷事をするだけでなく、“暮らし”を楽しむ感覚がこの空間には息づいています。

●モーニングセット(ドリンク代のみ)
●カフェ・オーレ 650円(税込)

早起きできたら、ぜひこちらのモーニングを楽しんでみて!

マーガリンがジュワッと広がる焼きたてのトーストに彩りのサラダ、ヨーグルト、ドリンクがついた大満足のラインナップ◎

⽊のテーブルに置かれた漆器のカップやスプーンにも趣があり、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。

⼩幡|五感で味わうトーストモーニングが必見の古⺠家カフェhttps://nagoya-meshi.com/situation/alone/kurashikku

INFORMATION

店名:

カフェ 蔵漆倶(くらしっく)

住所:

愛知県名古屋市守山区小幡南3丁目21−30

営業時間:

9:00〜17:00
[モーニング]9:00〜10:30(L.O)

Web:

https://www.instagram.com/kura_shikku/

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

⑩尾張旭|the DAYS CAFE & KITCHEN

名鉄瀬戸線・尾張旭駅から徒歩5分。「多度神社前」の交差点角にあるおしゃれなカフェ。

温かみのある照明が柔らかく灯り、おうちのように見える隠れ家的カフェとなっています!

店内は温かみのある木製家具と洗練されたデザイン、ドライフラワーなどの小物のさりげない装飾が配置されており、時間を忘れて静かなひとときを過ごすことができます。

壁際にはカウンター席もあるので、ひとりでのんびり過ごすにも、誰かと一緒に楽しい時間を過ごすにもぴったりです!

●PASTA COURSE 3,590円(税込)ベーコンと野菜の柚子胡椒ソース

のんびり女子会をしたいときには、贅沢なパスタコースがおすすめ!

前菜盛り合わせ、スープ、パスタ、メイン、自家製パン、本日のデザート、ドリンクと盛りだくさんのラインナップです。

メインでいただいたパスタは、ピリッとした柚子胡椒の辛さにやみつきに。

キャベツやパプリカなどの彩り豊かな野菜がたっぷりと入った一皿です。

尾張旭|おいしいも、かわいいも、贅沢も。すべてが叶う隠れ家カフェhttps://nagoya-meshi.com/recommend/italian/thedayscafeandkitchen

INFORMATION

店名:

the DAYS CAFE & KITCHEN(ザ デイズ カフェ&キッチン)

住所:

愛知県尾張旭市新居町西浦3117-2

営業時間:

[ランチ]
11:00~15:00
[カフェ]
14:00〜17:00
[ディナー]
17:30~22:00

水曜日、不定休
※食品ロスを減らすため、前日までのご予約をお願いします。

Web:

https://www.thedays.shop/

一人当たりの予算:

¥3,000~¥4,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

学校帰りや休日の女子会にぴったりなカフェが勢揃い!

今回は、金城学院大学周辺のカフェを10店舗ご紹介しました。お気に入りのお店は見つかりましたか?

ガッツリ系のメニューからお得なランチコース、自家製のスイーツが楽しめるカフェまでジャンルもさまざまでしたね!

みなさんも、学校帰りや休日の女子会などに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. DJ KOOも登場! 音楽・花火・盆踊り…8月の京都駅前はイベント盛りだくさん

    anna(アンナ)
  2. コメリ、つまずきにくい透明マット販売 ロボット掃除機も対応

    にいがた経済新聞
  3. 8/13(水)8/14(木)『美須々の杜のモール2025夏』多彩なショップ&飲食など約70店が集結する人気イベント!モノマネライブ・大道芸なども展開@長野県松本市 

    Web-Komachi
  4. ドクターイエローと記念撮影も!JR西日本「新幹線ふれあいデー」10月12日に開催決定!チケットは8月7日から先着順で発売

    鉄道チャンネル
  5. ガジロウや大ダコと出会う不思議でちょっとリアルな世界 「妖怪水族館〜身のまわりにひそむ水辺の妖怪たち〜」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 画家・Ryu Ambe(リュウアンべ)さんに会ったら、分かってしまった。茅ケ崎はかっこいいローカル!?

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【梅田】“わかる~”が止まらない!モヤモヤとじんわりが交錯する2大展が同時開催

    anna(アンナ)
  8. 大阪府富田林市の農業公園サバーファームが「美食公園」として8/2リニューアルオープン! ぶどう狩りやグルメを満喫

    鉄道チャンネル
  9. 厄介者の「外来種」食べてみたら...衝撃の〝御膳〟に2.5万人興味津々 「普通にバカうまそう」「名前が良すぎる」

    Jタウンネット
  10. 新潟県魚沼市、夏の観光スポットを紹介 ブルーベリー狩りと万年雪を公式サイトで公開

    にいがた経済新聞