Yahoo! JAPAN

【ダイソー】コネクタが小さくなった! USB Type-C『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』が便利すぎ!【スマホ】

特選街web

「毎日の買い物はまず『ダイソー』から」をモットーにする筆者が発見した気になるアイテム。今回紹介するのは『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』。充電中のスマートフォンから飛び出るコネクタを、コンパクトに取り回せるUSBケーブルだ。横向きでの持ちやすさやケース付きでも使えるのかレビューする!

U型ケーブルは高級品。でも、ダイソーなら330円!

充電中のスマートフォンを使うときに邪魔なコネクタ。2~3cmほど飛び出るから、とにかく持ちづらい。特に横向きに持つ場合は、片手をまともに使えなくなる。動画を見る程度ならいいが、ゲームなどでは致命的だ。

そんな人のためにL型ケーブルが発売されているが、これはこれでスマホスタンドには不向き。かといって、用途によってケーブルを使い分けるのも煩わしいだろう。これを一挙に解決したのがU型ケーブルなのだが、L型よりも複雑な構造をしているためか、1本1,000円以上はする高級品。このためだけに購入するのは気が引ける。

だが、たった数百円で使えるとしたらどうだろう。ダイソー『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』(1m・PD対応・最大60W・希望小売価格 税込330円・発売中)は、税込330円でU型コネクタを実現したUSB Type-Cケーブル。PD対応だから、充電しながらゲームしたい人にもピッタリな1本だ。

基本スペックをチェック!

『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』は、片方がU型、もう片方がストレートになったケーブル。

ケーブルの素材は塩化ビニル樹脂で、いわゆる一般的なUSBケーブルと同じ。曲がり癖がなかなかとれない固めのケーブルだ。

U型のすき間は実測で約8mm。コネクタはきれいなU型ではなく、少し後ろに反るように伸びている。一般的なU型ケーブルは180度回り込むから、構造が少し異なるようだ。MagSafeやスマホリングなど、背面にアクセサリをつける人も多くなったので、それを踏まえての工夫かもしれない。

コネクタを下から見ると、三角形のようになっている。U型ケーブルはゴツい印象になりやすいが、三角形にすることでスマートな印象になった。側面には滑り止め用(?)のパターンが印刷されている。

最大60W対応!

『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』は、最大60WのPD(PowerDelivery)に対応。20V・3Aで高速充電できる。もちろんスマートフォンやモバイルバッテリーなどのデバイスが対応している必要があるのでご注意。

データ転送もOK!

ダイソーなどで販売されている安価なUSBケーブルは充電のみ対応でデータ転送には非対応の場合が多いが、『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』はデータ転送ができる。USB2.0規格準拠、最大480Mbpsなので大容量の転送には不向きだが、日常的なものであればそれほど不便は感じないだろう。

ちなみに、2023年にUSB Type-C端子を採用したiPhoneも、iPhone 15/16、iPhone 15/16 Plus、iPhone 16eはUSB2.0を搭載。使っている機種によっては、『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』で十分事足りる。

使ってみた

ケーブルを差し込んでみると、特に不便なくスムーズに接続できた。出っ張りは約1cm。もちろん充電も問題ない。

本体とケーブルの間には十分なすき間がある。厚めのタブレットでも使えそうだ。

横持ちしてみると、快適! とは言えないが、ストレートコネクタと比べると圧倒的にもちやすい。

スタンドにも置ける!

スタンドに置いてみると、ストレートコネクタと同じように使えた。ケーブルが下に伸びていないから見た目にもすっきりしているし、取り回しもしやすい。コネクタを痛めないのでとにかく便利だ。

ケース付きで試してみた

ESR社のハイブリッド磁気ケース クリア

ここまでは裸のまま接続したが、ケースをつけても使えるだろうか。

まずはカバー型(前面以外を保護するケース)で試してみた。若干ケースが干渉しているが、グッと押し込めば充電できた。なお、このケースの厚みは約3mm。

ダイソーの手帳型ケース

続いては手帳型。こちらもケースが若干干渉しているが、グッと押し込めば充電できた。ただし、かなりギリギリなので厚手のケースを使うと難しいかもしれない。こちらもケースの厚みは約3mm。

ちなみにiPadでも試してみると、Magic Keyboard付きでも問題なく使えた。見た目がすっきりするので、タブレットのほうが向いているかもしれない。

横向きじゃなくても使いやすい! 配線整理にも便利!

U型コネクタのメリットは、ケーブルの配線整理にも使えること。U型コネクタは上方向にケーブルが出るので、ストレートやL型コネクタでは難しい取り回しができるのだ。机の上がごちゃごちゃしている人は、入れ替えてみるのもアリかも知れない。

充電中のストレスを解消したい人、スマホスタンドを使いたい人、配線整理のために使いたい人に便利なU型コネクタ。税込330円でこの快適性を手に入れてみてはいかがだろうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【リニューアル・アクアパークにいがた】アクアパークにいがたが1年の長期工事を経て営業再開|新潟市西区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【Ichi-Rin 苺禀】注目の『ドライいちご』が今年も販売スタート!|新発田市・いちりん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 子なし夫婦はつらいだけ? 子どもを産まない理由と5つの決断。自分の選択に誇りを持って

    コクハク
  4. 立花の『PRIMAVERA』で海鮮出汁がきいたボリューム満点「尼崎あんかけチャンポン」を実食!尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 【127人が食べた】ノロウイルスによる食中毒発生、魚沼市内の飲食店が提供した弁当から

    にいがた経済新聞
  6. 西野未姫、26歳の誕生日に夫・山本圭壱からのサプライズ「感動して泣いちゃいました」

    Ameba News
  7. 帰省した兄が『突然背後から現れた』結果、大型犬が…サプライズで見せた『尊すぎる反応』が13万再生「嬉しいのが伝わる」「なんか泣けた」

    わんちゃんホンポ
  8. 猫の『耳そうじ』をしようと耳を折りたたんだ結果…予想もしていなかった『衝撃の姿』に爆笑する人続出「虚無ww」「余計丸くなったw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 川崎希、第3子の性別が判明したことを報告「ベビーシューズとか買ったりしてる」

    Ameba News
  10. 【ポケモンGO】「メガタブンネレイドデイタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│クリアボーナスでほしのすな獲得量がアップ!素早い攻略を目指そう!

    攻略大百科