Yahoo! JAPAN

感謝が伝わるお礼の挨拶はどう言えばいい?【好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術】

ラブすぽ

感謝が伝わるお礼の挨拶はどう言えばいい?【好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術】

お礼の挨拶

言いかえPOINT

想定内のお礼では、相手の心に響きにくいもの。いただき物のお礼を伝えるときにオススメなのが、第三者の「喜びの声」を伝えるという方法。自分の贈り物が、相手と相手の大切な人に喜んでもらえることは、贈り主にとって大きな喜びです。もちろん、具体的に「喜びの声」を伝えてくれたことにも感謝の念を抱くでしょう。

ワンポイント! 知人宅を訪問するとき&家に招待するときのフレーズ集

訪問するとき

【訪問時の挨拶】:「本日はお招きいただきありがとうございます」
【食べ物や飲み物などを出されたとき】:「遠慮なくいただきます」
【引き留められたとき】:「今日は遠慮させていただきます」
【帰るとき】:「そろそろおいとまします」

招待するとき

【迎え入れる】:「どうぞお上がりください」
【いただいた手土産を出すとき】:「おもたせで恐縮ですがお召し上がりください」
【お客様が帰るとき①】:「なんのお構いもできませんで」
【お客様が帰るとき②】:「お足元に気をつけてお帰りください」

【出典】『好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術』著:山口拓朗

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣り上級者が釣果アップのためにやっている3つのこと 観察して仮説を立てる癖をつけよう

    TSURINEWS
  2. <ヤガラ>と呼ばれている魚たちの見分け方 色やひげの有無で見分ける?

    サカナト
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月3日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 『ウォーキング・デッド』『バットマン』衣装を展示 大阪コミコンにヘリテージ・オークションが出展

    あとなびマガジン
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月3日(土)】

    anna(アンナ)
  6. 【バリバリソーセージって知ってる?】「何この食感」ハマる人続出中!簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 犬が『撫でられたくない』と嫌がる心理5つ 性格や気持ちに配慮して信頼関係を深めよう

    わんちゃんホンポ
  8. 工藤美桜、「気合を入れて撮影に挑みました!」ケンミン×ショー旅 コンテンツ 『推し活女子のケンミン旅』出演決定

    Pop’n’Roll
  9. 帰省や旅行…猫と『どこかへ泊まりに行く』ときに注意すべき9つのこと できれば避けるべき?

    ねこちゃんホンポ
  10. 文字のデザインが楽しい『タイポグラフィフェスティバル』&はんこが主役のイベント『スタンプフェスティバル』が2025年7月に開催決定

    SPICE