Yahoo! JAPAN

張本兄妹ら世界トップ32が出場予定! 8/7~11『WTTチャンピオンズ横浜2025』は6/21~30にイープラスで先着先行

SPICE

男女シングルスの世界ランキング上位32名による頂上決戦となる『WTTチャンピオンズ横浜2025』

『WTTチャンピオンズ横浜2025』が8月7日(木)~11日(月・祝)、横浜BUNTAI(神奈川県横浜市)で開催される。チケットは、6月21日(土)10:00~30日(月)23:59までイープラスで先着先行販売、7月1日(火)10:00~一般発売される。

『WTTチャンピオンズ』は男女シングルスの世界ランキング上位32名とワイルドカードのみに参加権利が与えられる大会で、世界各地で開催されている。トーナメント方式で優勝を争い、競技方法は、ラウンド32とラウンド16では5ゲームマッチ=3ゲーム先取、準々決勝と準決勝ならびに決勝は7ゲームマッチ=4ゲーム先取となる。

出場選手は7月中旬に決まる予定だが、日本から出場が確実視されているのが張本兄妹。6月17日現在の世界ランキングは兄・智和が4位、妹・美和が6位で、ともに日本人トップに立っている。

先日、横浜市役所で開かれた記者発表に、石川佳純さんとともに出席した2人は、大会への意気込みを、それぞれの言葉で強く表現した。

智和は「(2022年に)WTTチャンピオンズの第1回大会がハンガリーであり、優勝できました。それ以来、優勝していないので、横浜大会で2度目の優勝を目指したいと思います」とやる気満々。自身よりランキング上位の中国勢、ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)らがライバルになると見られるが、得意のバックハンドを武器に地元での撃破を狙う。「特にチキータに自信を持っています。バックハンド主体に攻めていくプレーを見てほしい」という智和からは、目が離せない。

「WTTチャンピオンズのかっこいい会場で試合できるのは幸せ」という美和は、自身の強みを兄と同じバックハンドとした。そして、「自分は攻めのプレーですが、相手に打たせてからカウンターで狙っていくところもぜひ注目してもらえたらうれしい」と話した。自分よりランキング上位にいるのは全員が中国勢。その一角を崩せば、メダル獲得が見えてくる。

日本勢で2人のほかに出場と活躍が期待されるのは、女子の伊藤美誠(ランキング7位)大藤沙月(同8位)早田ひな(同9位)、男子の松島輝空(同21位)戸上隼輔(同30位)ら。ホームでの応援も力に、上位に進出、さらには表彰台に上がってほしいものだ。

日本初のWTTチャンピオンズイベントとなるこの大会は、シングルスの男女各32名のスーパースターが日出ずる国で熱戦を繰り広げ、卓球の歴史に新たな1ページを刻む。決して見逃してはならない。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【トマト×なすの冷やし副菜が話題!】「うまっ」「何回でも作れる」レンジで簡単・絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【街まるごと赤ちょうちん】「万代シテイ屋台村―せんべろ横丁2025」が7月18日からが7月18日から盆踊りや新潟最大級のカラオケ大会も

    にいがた経済新聞
  3. キス釣りの釣果は「時間帯」で決まる?【昼は数釣り・夜は大物狙いが基本】

    つり人オンライン
  4. <専業主婦>夏休みに子どもを幼稚園の預かり保育に行かせたい。ダメな理由はないのに悩むのは…?

    ママスタセレクト
  5. オイシックス新潟アルビレックスBCの日渡選手が退団 シーズン途中で

    にいがた経済新聞
  6. 「大奥」の華と権力、その全貌に迫る ― 東京国立博物館で特別展「江戸 大奥」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. FRUITS ZIPPER・櫻井優衣、まつかれのバブみに母性全開「赤ちゃんに話しかけるみたい(笑)」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 錦戸亮、上戸彩にシャイな一面を明かされ照れ笑い!「亮ちゃんは飲んだらめちゃめちゃ喋る」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【函館2歳ステークス】万馬券は3回!堅いか波乱か両極端!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  10. 【ひとり分のデイリーごはん】黒酢鶏

    NHK出版デジタルマガジン