Yahoo! JAPAN

今月下旬オープンの『マリンピア神戸』の様子をみてきた。工事もいよいよ大詰めに

神戸ジャーナル

今月下旬オープンの『マリンピア神戸』の様子をみてきた。工事もいよいよ大詰めに

いよいよ今月オープンの『マリンピア神戸』の今の様子を見てきました。モール棟西側(ラグーン側)にもアウトレットのロゴができ、なんだか雲のようなオブジェも登場しています。神戸市垂水区海岸通12-2

夏頃の時点では「ラグーンエリア」や「駐車場」など周辺の工事がまだこれからという状況でしたが、現在まさにその最終工事が進められています。

ラグーンエリアはすぐそばまで近づいて見ることができますが、中には入ることができません。

ちなみにマリンピア神戸の敷地内には、朝6時から夜の11時の間であれば自由に出入りすることができ、それ以外の時間は施錠がされています。

遊具なども充実しているので、オープンしたらお散歩やお子さんと遊びに行く場所としても良さそう。

遊具の南側も立ち入りはできなくなってます。芝生なども養生されていて、気持ちよさそう。

まっすぐ進むと、フードマルシェがあるあたりです。

テラス席にはパラソル付きの椅子とテーブルも設置されています。ここはパンケーキ専門店「エッグスンシングス」ですね。

外側からは確認できませんが、各店舗のオープンに関する詳しい情報も続々と発表されています。

全体のマップでみるとこんな感じ。青色の部分が「LAGOON COMMUNITY PARK」で、バーベキュー場・プレイゾーン・フォトスポット「BE KOBE」・ドッグランなどがあります。

ピンクの部分がモール棟「MARINE PIA MALL」です。

2つのエリアのちょうど真ん中らへん(山側)には、バス・タクシーなどの専用ロータリーが完成しています。

シャトルバスもこの場所で乗り降りするイメージかと思われます。

「太平のゆ」側にも駐車場があるので、「ここから出入りできれば多少渋滞に巻き込まれる時間も短いのかも?」と近づいてみると、一般車は進入禁止の文字。

入るのは無理だけど、出るのはOKということになるんでしょうか。

山側の駐車場はまだ工事の真っ最中。オープンまで残り3週間ほどとなったので、完成目前にも再度レポートしたいと思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さっぱり肉で極上おかず】豚もものデイリーおかず/溶き卵で柔らかく!豚もも肉と新じゃがのオイスター炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 神戸で一番標高の高いストリートピアノ♪六甲山上駅のレトロ感とマッチした深紅のボディ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. アルティーリ千葉が記録を更新する圧倒的勝率!群雄割拠のB2、2024-25シーズン総括!【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  4. 野菜×ホットプレートの簡単レシピ!夕食からおつまみ、おやつも

    VEGEDAY
  5. FES☆TIVE[ライブレポート]“祭りの進化系”を見せつけた新体制ライブ

    Pop’n’Roll
  6. お得なデジタル周遊券【おかやまハレたびパスポート】で岡山県内人気スポットを満喫!

    岡山観光WEB
  7. 40代サラリーマンの独断と偏見の旭川ラーメンランキング!

    asatan
  8. Nゲージ模型運転やトークショーなど神戸阪急で鉄道三昧 「三宮鉄道フェスティバル2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【京都市左京区】下鴨[La KLASSIQUE]の濃厚カスタードのクッキーシュー

    KYOTOLIFE
  10. <ガリガリ君の工場見学>子どもと一緒に赤城乳業さんの工場を見てきました【体験まんが】

    ママスタセレクト