【さっぱり肉で極上おかず】豚もものデイリーおかず/溶き卵で柔らかく!豚もも肉と新じゃがのオイスター炒め
「豚もも肉でこの食感?」と、食べて驚く柔らかさ。お財布にもやさしい「さっぱり肉」が大満足の味になる、下ごしらえと加熱のコツをお教えします!
卵をもみ込んで火を通した豚もも肉は、プリッと歯切れのよい食感! 調味料もよくなじむので、炒め物に大活躍です。
【レシピ】豚もも肉と新じゃがのオイスター炒め
1 ボウルにAを合わせる。豚肉は大きければ半分に切り、ボウルに加えてサッと混ぜる。溶き卵を加えてもみ込み(写真下)、10分間ほどおく。
2 じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま7mm厚さの輪切りにする。パプリカはヘタと種を除き、一口大に切る。
3 Bは混ぜ合わせておく。
4 フライパンにごま油大さじ1を中火で熱して2のじゃがいもを広げ入れ、ふたをして2分間ほど蒸し焼きにする。上下を返し、再びふたをして1分間ほど蒸し焼きにする。
5 ふたを取って1を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったらパプリカを加えてサッと炒め、Bをもう一度混ぜてから回し入れ、全体にからむまで炒め合わせる。
[1人分260kcal 調理時間15分(豚肉に溶き卵をもみ込んでおく時間は除く)]
【教えてくれた人】髙山かづえ(たかやま・かづえ)
料理研究家。丁寧な試作と考察に裏打ちされたシンプルレシピは、誰がつくっても再現率が高いと評判。
撮影・川上朋子
スタイリング・中村弘子
取材&文・奈良結子
NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年5月号より抜粋