Yahoo! JAPAN

北海道米すごい!蘭越町産「ゆめぴりか」日本一美味しいコメに決定!

SASARU

 日本一おいしい米を決める「米-1グランプリ」が11月23日に北海道蘭越町で開かれ、2年連続で北海道産米がグランプリを受賞しました。大会の様子、今後の米の価格がどうなるのかお伝えします!

 蘭越町の日本一おいしい米を決める「米-1グランプリ」には、全国から過去最多の400点が出品されました。

 11月23日の決勝大会では予選を勝ち抜いた30点を審査。

  米は全て同じ条件となるよう、厳格なスケジュールで炊き上げられますが、水の量は生産者自ら決めることができます。

 最も美味しい状態で審査を受けようと、ギリギリまでこだわりの調整。

 米は食の専門家など11人が審査。来場者にも振る舞われました。

 厳格な審査の結果、頂点に輝いたのは、蘭越町の佐々木和弘さんが生産した「ゆめぴりか」。

 佐々木さんは「いつも支えてくれている妻と、仕事を一緒にしてくれている姉に(喜びを)伝えたい」と話していました。

 北海道産米がグランプリに選ばれたのは、2年連続です。

 気になるのは価格。夏のコメ不足の影響で価格高騰が続いていますが…。

 総務省がまとめた小売物価統計では、コシヒカリの小売り価格は夏ごろから上がり、10月時点では去年より1400円以上高い3787円となっています。

 札幌の販売業者によると、今年のコメ不足で新米の流通が2ヵ月ほど前倒ししている影響で、少なくとも来年の新米が出回る2025年9月ごろまで高騰が続くのではないかということです。

みんテレ11月25日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  2. 【5/18】アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園で「焼菓子の輪舞曲(ロンド)」開催!こだわりが詰まったいろんな焼菓子が大集合

    ひろしまリード
  3. 布団に入ろうとした猫→すでに『先客』がいた結果……可愛すぎる『まさかの結末』に「本当に癒された」「とても尊い」と18万再生の反響

    ねこちゃんホンポ
  4. 実は40代で“始まってる”!? 老眼の原因とは?【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  5. 堀ちえみ、豪華客船で着用したピンク色のドレスを公開「凄く素敵」「お似合いです」の声

    Ameba News
  6. 【ポケモンGO】「ロイヤルな占拠」始まる → 不人気の「シャドウレジギガス」をガチった方がいい理由

    ロケットニュース24
  7. 宮内排水樋管 台風想定し夜間訓練 職員や業者59人が参加

    タウンニュース
  8. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  9. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 新潟県新発田市内の2カ所でクマの足跡 警察が付近の住民へ注意呼びかけ

    にいがた経済新聞