Yahoo! JAPAN

【加古川】「カレーハウス ガナパティ」オープン!味の変化がクセになるビーフカレーが自慢♪

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【加古川】「カレーハウス ガナパティ」オープン!味の変化がクセになるビーフカレーが自慢♪

「カレーハウス ガナパティ」は2025年2月1日に加古川市内にオープンしたカレーライス専門店。看板メニューはじっくり煮込んだ柔らかい牛肉がゴロゴロと入った『ビーフカレー』。果物と野菜の自然な甘みとしっかりとしたスパイスの辛さが織りなすコク深い味わいは、一度食べると虜(とりこ)になること間違いなしです!自慢の『ビーフカレー』をベースにしたドリアやパスタにも注目して♪

・「カレーハウス ガナパティ」

明姫幹線の稲屋交差点から車で北へ1分ほどの場所に店を構える「カレーハウスガナパティ」。以前は海鮮料理がメインの飲食店を営んでいた店主。裏メニューとして提供していた特製カレーがお客さんから大好評を博し、「この味をもっとたくさんの人に味わってもらいたい」と、2025年2月1日にカレーライス専門店をオープンにしました。

店名の「ガナパティ」は、人間の体に像の頭を持った商売繁盛をもたらすヒンドゥー教の神様「ガネーシャ」の別名なのだとか。「多くのお客さんから愛され、お店がにぎわいますように」という店主の願いが込められています。

店内に足を踏み入れると、こぢんまりとした扉からは想像がつかないほど広々とした開放的な空間に驚きです。異国の世界に迷い込んだような不思議な感覚を覚えつつも、どこか落ち着く雰囲気が漂います。前身のカフェで使われていたハイセンスなアンティークのインテリアはそのままに、重厚感のあるグリーンの革張りのイスなどをプラスすることで、同店独自の世界観に。
ソファ席とカウンター席をどちらも完備しているので、ゆったりと食事を楽しむもよし、一人でサクッとランチに訪れるもよし。居心地の良い空間で思い思いのひとときを過ごして。

・味の変化がクセになる!『ビーフカレー』

『ビーフカレー』1,000円 +『サラダ・コーヒーセット』500円
フルーティーな甘さからピリッと刺激的な辛さへの変化がやみつきになる『ビーフカレー』が、同店の看板メニュー。リンゴやタマネギ、トマトなどたっぷりの果物と野菜を、時間をかけて炒めてペーストにするのがおいしさの秘訣。この工程を行うことで食材本来の甘みを最大限に引き出し、より一層スパイスの風味やコクを感じられるように仕上げています。
ルーは一度こしてから具材の牛肉と合わせるのもポイント。この一手間が雑味の少ないなめらかな口当たりを生み出します。

4〜5時間じっくりと煮込んだ牛肉は、スプーンで簡単にほぐせるほど柔らかくジューシーな味わい。お肉がゴロゴロ入って食べ応えも抜群!ターメリックライスの豊かな香りと鮮やかな黄色が、より一層食欲をかき立てます。
すべてのメニューにプラス500円でサラダとコーヒーを付けることができます。しっとり柔らかい「蒸し鶏のサラダ」も、カレーに負けず劣らずお客さんからの評判が高い一品。自家製のニンジンドレッシングも相まって、スパイシーなカレーにピッタリなサッパリとした味わいです。
テイクアウト用に『カレー弁当』(900円)もあるので、自宅でも同店こだわりのカレーを楽しんで♪

・『ビーフカレー』がパスタやドリアになって登場!

『カレードリア』1,000円
こだわりの『ビーフカレー』を違った形でも楽しめるメニューもスタンバイ!
ビーフカレーの上にたっぷりのチーズをのせてこんがり焼き上げた『カレードリア』。カレーとチーズの相性は言わずもがなです。カレーの刺激的な辛さをチーズがマイルドにしてくれるので、辛いものが苦手な人にもオススメです。熱々でスパイシーな『カレードリア』で体の中からポカポカに♪

『ビーフカレーパスタ』1,000円
カレーとパスタというちょっぴり珍しい組み合わせの『ビーフカレーパスタ』にも注目です。とろみのある濃厚なカレーが麺としっかり絡み合い、自慢のルーの味を思う存分堪能できる一品。トップに散らされたグリーンピースが食感と彩りにアクセントをプラスします。

添えられたバケットとカレーの相性もお見事!カリッと焼き上げられたバケットに染み込んだルーが口の中でジュワッと広がり、たまらなく贅沢な味わいを楽しめます。

・数量限定のグリーンカレーにも注目!


『グリーンカレー』1,000円 ※数量限定
数量限定の『グリーンカレー』も店主のイチオシ!特に女性からの人気が高いメニューなのだとか。一口食べると、ココナッツミルクのクリーミーな味わいが口の中いっぱいに広がります。次第にガツンとしたスパイスの辛さが追いかけてきて、食べ始めるとスプーンが止まらなくなるやみつきの味。具材にはシャキッとした歯応えのパプリカやタケノコ、ジューシーなチキンがたっぷり入っているので、ボリュームも満点◎。

『ラッシー』500円
スパイシーなカレーで火照った体をクールダウンしてくれる『ラッシー』はいかが?カシス、ブルーベリー、イチゴのミックスベリーが入った特製ラッシーは、スッキリ爽やかな甘さが魅力。食後の口直しにピッタリなので、ぜひカレーとセットで注文してみて♪

細部にまでこだわり抜いた本格カレーが自慢の「カレーハウス ガナパティ」。それぞれのお客さんの好みに寄り添ったカレーを提供したいと、今後はトッピングメニューも充実させていく予定なのだとか。これからの同店のさらなる進化に目が離せません!

■詳細情報

■DATA

カレーハウス ガナパティ

所在地

兵庫県加古川市加古川町友沢382-3

電話番号

080-5353-2282

営業時間

11:00〜15:00(L.O.14:15)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS