泉北高速鉄道が3000系車両の撮影会、南海電鉄との合併前に
2025年4月に南海電鉄と合併する泉北高速鉄道(大阪府和泉市)が、3月に「3000系」車両の撮影会を開催します。
3000系は1975年に導入され、現在も1編成のみ現役で活躍する古豪の電車。運用中の車両には導入当初のデザインを復刻していますが、3月の撮影会イベントでは、復刻デザイン車両(4両)と車両側面に青色帯を施した引退車両(4両)を並べて展示するということです。
撮影会は2025年3月9日(日)、光明池車庫で開催。午前の部(10時~11時)、午後の部(13時30分~14時30分)に分け、各回50人ずつの計100名を募集。中学生以上限定で、参加費は1人10,000円。
参加者には3000系クリアファイルをプレゼントするほか、中古部品の限定販売へも参加することができます。
申込は泉北高速鉄道が用意するWEBの専用フォームにて、2025年2月20日(木)10時から先着順で受け付けます。