なすとピーマンのさっぱりポン酢炒め
【材料】(2人分)
なす:3本
ピーマン:2個
調味料
ポン酢しょうゆ:大さじ1杯
砂糖:小さじ1杯
水:大さじ1杯
しょうが(すりおろし):小さじ1杯
ごま油:大さじ1杯
【下ごしらえ】
・ピーマンはヘタと種を取り1.5cm幅に切ります。
【作り方】
1: なすは長さを半分に切り、6等分ずつになるように切ります。
※乱切りにして食べ応えを出すのもおすすめです。
2: フライパンにごま油を中火で熱し、なすを炒めます。
※皮を下にして入れるときれいな色に仕上がります。
3: なすの全面に焼き色がついたらピーマンを加えて1分ほど炒めます。
※ピーマンは炒めすぎると食感がなくなるので1分ほど炒めるのがおすすめです!
4: 火を弱めて【調味料】を加えます。強火で汁気がなくなるまで炒めて完成です。
※中火のままだと調味料が蒸発してしまうので火を弱めてから加えてください。
コツ・ポイント
作り置きの場合、粗熱が取れたら清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
料理家からのひと言メモ
冷やして食べるのもおすすめです!夏のおつまみにもぴったりですよ♪
ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)