【2024年11月】北九州市にオープンしたグルメ系5店 パン・焼肉・ラーメン・アサイー
北九州エリアのローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。
今回は「北九州ノコト」で紹介した今年11月オープンのグルメ系の5店の情報について、オープンの日付順にまとめて紹介します。
Laki’s Bowl(小倉北区香春口)/11月3日
アサイーボウルなどをテイクアウト専門で販売するお店「Laki ‘s Bowl(ラキズボウル)」が11月3日、北九州市小倉北区香春口にオープンしました。
モノレール香春口三萩野駅から徒歩3分程の住宅街にあります。
ラキズボウルのアサイーボウルは、お店独自の極秘レシピと、固める際の温度管理を徹底することでモチっとした食感に仕上げているそう。
また、人工甘味料不使用でフルーツの自然な甘さが味わえるのだとか。
アサイーは栄養価が高く奇跡の果物やスーパーフルーツと呼ばれ、健康にも良いと注目を集めています。
食後のデザートやスイーツとして食べる人もいますが、朝食や昼食の代わりにダイエット目的で購入する人も多いとのことです。
焼肉 味一番 しょうちゃん(小倉北区魚町)/11月11日
今年1月3日に発生した鳥町食堂街の火災により臨時休業していた「焼肉 味一番 しょうちゃん」が11月11日、移転オープンしました。
場所は以前営業していた場所の近くで、「餃子の王将魚町店」の跡地です。
「焼肉 味一番 しょうちゃん」では、卓上の七輪で炭火焼きの焼き肉を味わうことが可能。店内はテーブル席以外にカウンター席も設けられています。
同店は<タレ焼き肉>とも呼べるジャンルの焼肉屋店。お肉に自家製のもみだれを揉み込むスタイルです。
鮮度が落ちないように、注文ごとに手ぎりでお肉をカットしてから自家製ダレにもみ込んで提供するこだわりもあるのだとか。自家製ダレは、お肉に合わせて醤油だれ・味噌だれ・塩だれ・辛だれと4種類あるそうです。
「焼肉 味一番 しょうちゃん」では、様々なお酒も提供。
午後3時〜午後5時限定で、ハッピーホルモンセットもあります。生ビールやメガサイズを含むドリンク3杯と、もつ煮込み・ミックスホルモン・焼き野菜がついています。
開業から2ヶ月で火災の被害に遭い、たくさんの人に支えられて10ヶ月で復活した同店。「街の歴史を紡ぎ、地域に愛されるお店を目指していきたい」とのことでした。
風風ラーメン(小倉北区紺屋町)/11月11日
「風風ラーメン紺屋町店」が11月11日、リニューアルオープンしました。
平成7年7月7日に、小倉の紺屋町に誕生した「風風ラーメン」。創業以来「みんなが楽しめるラーメン店」をコンセプトに掲げ、老若男女問わず愛される味と豊富なメニューを提供しています。
30年前の創業当時、多彩なラーメンを提供するお店は珍しく、「とんこつ」「しょうゆ」「みそ」「担々麺」「油そば」など、様々な人の好みに応えるメニューを展開してきたことが特徴。
風風ラーメン紺屋町店は、店舗デザインの全面的なリニューアルを実施。また、リニューアルに伴い、新たに3つのラーメンをグランドメニューに追加しています。
(画像:「赤とんこつ」)
期間限定メニューとして好評だった「赤とんこつ」が通年で味わえるようになるほか、ネギ油香るスープにパーコーを乗せた「パーコー麺」、パーコーと旨辛スープの組合せの「旨辛パーコー麵」が新たに提供開始。
リニューアルした店内で、これまで以上に多様な味を楽しめそうですね。
あおむぎ(小倉南区下曽根)/11月14日
11月14日、JR下曽根駅から徒歩10分程の住宅街にオープンした「あおむぎ」。生地にこだわったパンや、米粉を使用した焼き菓子を販売しているお店です。
あおむぎでは、「よつ葉バター」を使用するなど生地作りにこだわっています。もちもちとした食感が楽しめる柔らかい生地のパンがメインです。
パンの種類によって、生地の種類を変えて食感の違いが楽しめるようにしているそう。
現在販売している商品はソフト系のパンが多いといいますが、今後はハード系のパンも増やしていきたいとのこと。
また、「あんこ」や「カスタードクリーム」、「カレー」や「ピロシキ」など、パンに使用するほとんどの具材をお店で手作りしているところもこだわりなのだとか。
あおむぎではパンだけでなく、米粉を使った焼き菓子も販売しています。「フィナンシェ」や「ブラウニー」などがあるとのことです。
鶏三和 小倉井筒屋店(小倉北区船場町)/11月29日
小倉井筒屋(北九州市小倉北区船場町1-1)に11月29日、「鶏三和 小倉井筒屋店」の精肉コーナーがオープンしました。
2022年9月1日に「鶏三和 小倉井筒屋店」をオープン。鶏肉を使用した惣菜メニューを販売していますが、今回新たに「精肉コーナー」が登場しました。
さんわコーポレーションのホームページには商品などへのこだわりのほか、名古屋コーチンを使ったレシピが多数紹介されています。商品を購入した際には、あわせてチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
※2024年12月11日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)