Yahoo! JAPAN

40歳からの「スウェットコーデ4選」→「カジュアルでおしゃれな着こなし」「垢抜けコーデのコツ」

saita

40歳からの「スウェットコーデ4選」→「カジュアルでおしゃれな着こなし」「垢抜けコーデのコツ」

リラックス感と上品さを両立するスウェットコーデ。ただ、組み合わせ次第ではパジャマ感が出てしまうことも……。そこで今回は、40代の大人カジュアルを叶える、スウェットコーデをご紹介します。

1.おしゃれ感度を格上げするワントーンコーデ

www.instagram.com

そのまま着るとシンプルすぎるスウェット。
インにハイネックニットをレイヤードすれば、首元にニュアンスが生まれ、ぐっとおしゃれな印象になります。

さらに、ニット帽&アームウォーマーをプラスして、季節感のあるこなれスタイルを演出。

全体をワントーンでまとめることで統一感があり、リラックスしながらも品のある大人カジュアルに仕上がっていますね。

2.ラフなのにきちんと見えしたいなら

www.instagram.com

ネイビーのスウェットで叶える、大人のこなれメンズライクコーデです。

シンプルながらも、袖ボリュームがさりげない華やかさをプラスし、リラックス感のあるシルエットを演出していてgood。

すっきりとした黒のスラックスを合わせることで、シックで洗練された印象に。
ラフなのにきちんと見えする、40代のためのメンズライクスタイルです。

3.上品さとカジュアルさを両立

www.instagram.com

シンプルながらも存在感のあるロゴ入りスウェットは、さらっと着るだけでこなれた印象に。

チェック柄ジャケットを羽織れば上品さとトラッド感がプラスされ、一気に大人の洗練スタイルが完成。

ボトムスは、ほどよい抜け感を演出するデニムをチョイス。
ラフさときちんと感が絶妙にマッチする、きれいめカジュアルスタイルです。

4.柄物スカートでコーデにエッジをプラス

www.instagram.com

シンプルながら存在感のあるフォトプリントのスウェットは、一枚でこなれた印象に。

アニマル柄のスカートをプラスすることで、さりげなくトレンド感を取り入れたエッジの効いたスタイルに。

モノトーンで落ち着いた色味なので、シックに仕上がります。
仕上げにキャップを合わせれば、抜け感のあるこなれたカジュアルスタイルが完成!

***

スウェットコーデがラフになりすぎないポイントは、ほかのアイテムで「きちんと感」をプラスすることです。
ボトムスもしくは小物次第で、こなれた雰囲気に仕上がりますよ。

【画像協力】
Instagram:@mikiaoba
Instagram:@hilomichilomic
Instagram:@ai.i.0822

belepi/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松田元太さん&髙石あかりさん登壇 大阪で「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」舞台挨拶

    OSAKA STYLE
  2. 【大河べらぼう】モデルは瀬川?蔦屋重三郎が出版した『伊達模様見立蓬莱』のストーリーを紹介!

    草の実堂
  3. 【神戸】とろけるジャンドゥーヤ×エスプレッソの限定かき氷が登場

    PrettyOnline
  4. 猫を『ストレスから守る』ための4つの工夫 メンタルケアの大切さも

    ねこちゃんホンポ
  5. 美しい社殿や展望台からの景色は圧巻!「安産」の御神徳がある神社【八幡市】

    きょうとくらす
  6. 体型カバーが狙える!5月におすすめの太って見えない「ワイドパンツ」5選

    4yuuu
  7. 超簡単&コスパ最強。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. マシンガンズが土木アルバイトについて語る。二人そろっての経験談も

    文化放送
  9. 【動画】ZEROBASEONEのソン・ハンビン(SUNG HAN BIN)、爽やか好青年さがたまらないジーンズスタイルでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. 45センチもある名物ジャンボ焼き鳥!町を元気にしたい、という想いを込めてUターン店主が営む焼き鳥店|島根県益田市

    na-na