超簡単&コスパ最強。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方
ピーマンやにんじんで作る副菜のレシピが、簡単で美味しそうだったので挑戦してみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3332
JAグループ公式の「もやし人参ピーマンのシンプル三色キンピラ」のレシピ
材料
ピーマン 1個
もやし 1袋
にんじん 1/4本
ハーフベーコン 4枚
A.しょう油 大さじ1
A.砂糖 小さじ1
A.鶏がらスープの素 少々
いりごま 少々
ごま油 大さじ1弱
JAグループ公式サイトで見つけた野菜たっぷりのキンピラが、簡単で美味しそうだったので夕食用に作ってみました♪
ピーマンやにんじんが入って彩りがよく、食欲をそそります♡
もやしはたっぷり一袋使い、ベーコンも加えてさらにボリュームアップ!
もやしを増量した分、鶏ガラスープの素を少々加えてみました。
どのような仕上がりになったのか、チェックしてみましょう。
作り方①
にんじんとピーマンは細切りにし、ベーコンは5mm幅にカットしましょう。
作り方②
フライパンにごま油を入れて熱し、①を加えて炒めます。
ある程度火が通ったらもやしを加え、強火でさっと炒めましょう!
もやしのシャキシャキ感を残したかったので、今回は最後に入れてさっと炒めるだけにしました。
作り方③
全体に火が通ったら、Aで味付けをして炒め合わせます。
器に盛り、いりごまをトッピングしたら完成です♡
実食
シャキシャキ食感のもやしが美味しいです♪
香ばしいごま油の香りが食欲をそそり、お箸が進みますよ♡
ピーマンやにんじんの彩りがよく鮮やかなので、付け合わせにもピッタリ。
評価
JAグループ公式の「もやし人参ピーマンのシンプル三色キンピラ」のレシピ
評価:★★★★☆
切ってパパッと炒めるだけで超簡単にできる一品です。
もやし一袋で作りましたが、鶏ガラスープをプラスしたので味付けもちょうどよく仕上がりました♪
ピーマンやにんじんなど、余り野菜を活用できるのでコスパも最強♡
夕食の副菜にピッタリなので、ぜひ試してみてくださいね。