Yahoo! JAPAN

”チーズの海”に浸かってぐつぐつグルメ&手作り体験も…温まる美味しい楽しい店情報3つ【札幌・手稲】

SASARU

 冬はスキーなどウィンタースポーツで賑わう札幌・手稲。この時期に食べるからこそおいしい、体を芯からあたためるぐつぐつグルメを紹介。さらに手作りキャンドル体験にも挑戦しましたよ。

 最初のお店は2018年創業の地元に愛される洋食店「いいねキッチン」。

 看板メニューはアツアツで提供される鉄板ナポリタンですが、今回紹介する冬のあったかグルメは…。

 数量限定の「チーズの海ハンバーグ(ライス付き)1500円」。

 まさにチーズの海と言わんばかりのモリモリのチーズ!見た目からおいしさが伝わってきます。

 ナイフを入れると肉汁がジュワッ~とあふれ出てきます。麩を細かく砕いていれているのだそう。

 ほろほろ、ふわふわなお肉はとってもジューシーでデミグラスソースとチーズとの相性もバツグン。

 チーズはデンマーク、オランダ、ベルギー、イタリアの4か国の種類が違うチーズを使っているんですって。

 2番目に人気だというアツアツグルメは「鉄板チーズオムライス 1250円」。こちらも、チーズの海!

 チーズは濃厚で、タマゴはふわふわ、ケチャップもおいしい。

 ご飯にはチキンの代わりにベーコンが入っています。

 お店ならではのとっておきの秘密も。

 上にはナポリタンのソースをそのまま使い、中のご飯にはボロネーゼとナポリタンのソースをブレンドして使っています。

 それが、上品な大人もうれしい甘さの秘密だったんですね!

 鉄板で出てくるから熱が逃げず、最初から最後までアツアツで食べられます。

いいねキッチン
住所:札幌市手稲区稲穂2条4丁目
営業:昼 午前11時~LO午後2時30分
   夜 午後5時30分~LO午後8時
定休日:火曜(※月曜はランチのみ)

 続いてのお店は「中華料理 順和園」。

 2014年創業、中国出身のご主人が作る本格的な味わいが楽しめます。とにかくお腹を満たすならここという地元手稲では有名なボリューム満点のお店です。

 「マーボ豆腐定食 950円」は土鍋でアツアツ!

 香辛料がきいていて、めちゃくちゃおいしい。辛いけれどさわやかでガツンとくる感じがたまりません。ひき肉のつぶつぶ感ときくらげのコリコリ感が最高です。

 本場四川風で、山椒がきいて刺激的な一品です。

 「鶏の唐揚げ定食 1300円」は大きなげんこつ大の唐揚げが、なんと8個も!

 とにかく重量感がすごいです!

 衣はザックザク、お肉はぷりんぷりんでジューシー。肉のうま味がすごい。

 このボリュームなので、1人で食べきれるお客さんは1割ぐらいなんですって。

 お持ち帰りOKなので、3時のおやつや晩酌のおつまみにもいいですね。

中国料理 順和園
住所:札幌市手稲区前田4条10丁目
営業:午前11時~LO午後9時
   (※食材がなくなり次第終了)
定休日:水曜

 続いてはキャンドル作り体験。

 恋人や友達との思い出作りとしても人気のキャンドル教室で今回作るのは、スイーツセットキャンドルとシマエナガキャンドル。

 期間限定体験メニューの「スイーツセットキャンドル」は4800円(香り付き+300円)。

 通年体験メニューの「シマエナガキャンドル」は4500円(香り付き+300円)です。

 通常2~3時間かけてゆっくり楽しむ体験で、土台を作るところからスタートします。

 スイーツにのせる飾りを選んだら、好きな色を溶かしてマカロンを作った後、香りを選んでクリームに混ぜ、ケーキの土台に垂らしていきます。

 シマエナガはやわらかい蝋をまとめ、形を作ったら、目などの細かなパーツづくり。

 最後に、それぞれパーツを飾り付けしたら完成!

 右が「シマ エナガ親子」。イケてる眉毛とお父さんを表現したヒゲがポイント。

 左は「お菓子パラダイス」。とってもっかわいくできました!

candle mamemocoではキャンドルづくりはもちろん、作家や講師として活動したい方向けの資格取得コースもあります。

candle mamemoco
住所:札幌市手稲区前田2条4丁目
予約:Instaglam @candle_mamemoco
   HP candle mamemoco

みんテレ2月10日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  6. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  8. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  9. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  10. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト