Yahoo! JAPAN

作家・村上春樹のラジオ番組、第81回村上お気に入りの味わい深いジャズの名曲をお届け!『村上RADIO~アナログ・レコードで、ジャズのちょっとこのあたりを~』

WWSチャンネル

『村上RADIO~アナログ・レコードで、ジャズのちょっとこのあたりを…~』(C)TOKYO FM

毎月最終日曜日の19時、作家・村上春樹がディスクジョッキーをつとめる番組『村上RADIO』。2025年10月26日(日)19時00分より、第81回『村上RADIO~アナログ・レコードで、ジャズのちょっとこのあたりを…~』を、TOKYO FMをはじめJFN全国38局ネットでオンエア(一部局では、放送時間が異なる)。

今回は、村上春樹の真骨頂、自宅のレコード棚から味わい深いアナログ・レコードを紹介する貴重な特集。題して、「アナログ・レコードで、ジャズのちょっとこのあたりを…」。普段、あまり注目されることのないジャズの隠れた名曲を、村上のセレクトと絶妙な解説でお届け。

◆村上春樹
『(今回の選曲は)耳で味わう鍋焼きうどんみたいなものでしょうかね。』


今月の『村上RADIO』は、『アナログ・レコードで、ジャズのちょっとこのあたりを…』と題し、一般的にはあまり知られていないものの、村上は気に入っている…そんな古いオリジナル盤のジャズの隠れた名曲たちをお届け。

ジェリー・マリガンのクラリネット演奏や、ジャズ・ピアノの草分け的存在とも言えるアール・ハインズの楽曲など、さまざまなジャズのアナログ・レコードをオンエア。いわゆる「歴史的名演」はほとんどないが、村上が密かにおすすめする、味わい深いジャズの調べを、ぜひ、お愉しみいただきたい。

放送を前に、村上春樹から、リスナーに温かいコメントが届いた。

秋もだんだん深まってきましたね。こういう季節の夜には、味わい深いジャズを、さらりと聴きこなしたいものです。温かい飲み物を用意して、軽くスイングしながら・・・。

さて、今回はうちにあるアナログ・レコードを一抱え集めて持ってきました。どれも古いオリジナル盤です。でもいわゆる「ジャズの名盤」みたいなものはかかりません。普段あまり耳にすることのない(であろう)、でも聴いていたらなんか和んだ気持ちになれる、みたいなものを中心に選んでみました。耳で味わう鍋焼きうどんみたいなものでしょうかね。お付き合いいただけると嬉しいです。(村上春樹)

【放送概要】
『村上RADIO~アナログ・レコードで、ジャズのちょっとこのあたりを…~』
◆放送日時:2025年10月26日(日)19:00~19:55
(放送時間が異なる局があります)
◆放送局:TOKYO FM/JFN全国38局フルネット
◆パーソナリティ:村上春樹
◆提供:DNP大日本印刷
◆『村上RADIO』:作家・村上春樹がラジオDJに挑戦し、自ら選曲も担当する特別番組シリーズ。

【関連記事】

おすすめの記事