Yahoo! JAPAN

サクラ咲く!公立高校合格発表

上越妙高タウン情報

県内の公立高校の合格発表が13日(木)一斉に行われ、発表会場では歓喜の声が響きました。

県立高田高校では午後2時、普通科と理数科合わせて合格者234人の受検番号が正面玄関前に張り出されました。

受検生は自分の番号を見つけると喜びの声をあげ、一緒に来た友人や保護者と記念撮影していました。 

合格者
「頑張ってきた。合格できて良かった」
「今までの授業や勉強が実った。まだドキドキしている。今はおいしいご飯が食べたい」

「塾の送り迎えしてくれた親と塾の先生に感謝したい」
「クラスメイトで苦手教科を教え合ってきた」
「高校では友達と毎日遊びたい」

高田高校の倍率は、普通科が1.01倍 理数科が0.85倍でした。発表会場では、在校生が合格者に声をかけて部活動の勧誘をしていました。

 県立高校の合格者は、各学校での掲示と合わせ昨年度から始まったオンライン出願システムで、志願者や中学校にも通知されました。

高田高校の入学式は来月7日に行われます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「タコ釣果は日替わり?」岸和田一文字で500g級マダコを拾い釣り【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【熊本市東区】夜9時まで開いているハード系のパン屋さん「ニュイテジュール」

    肥後ジャーナル
  3. 【YouTube動画紹介】岸から数100mの沖で3日間のボート釣り!まさかの大物がヒットしてびっくり!?

    WEBマガジン HEAT
  4. 猫の飼い主さんが愛猫にだけ見せる『ちょっと恥ずかしい姿』6選 門外不出の、猫と私のヒミツ

    ねこちゃんホンポ
  5. 大阪各所で台湾文化を満喫!「We TAIWAN 台湾⽂化 in ⼤阪・関⻄万博」の開催が決定!

    anna(アンナ)
  6. 映画『国宝』でも話題のダンサー・田中泯が出演する舞台作品の上映会が京都で開催/THEATRE E9 KYOTO

    Leaf KYOTO
  7. 並んでも食べたい!最高品質の神戸牛にこだわり続ける『神戸牛丼 広重』究極の一杯 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「4人の子持ち、田舎、素人」の専業主婦が起業し成功!きっかけは「なんとなく」だった

    毎日が発見ネット
  9. 名古屋大学減災連携研究センター「減災館」で地震をはじめとした“災害を正しく恐れる”を学ぶ

    LIFULL HOME'S PRESS
  10. 【福袋】完売してた大人気「祇園辻利の福袋」が奇跡の再販だ~!ただし個数限定、7/10正午発売開始

    ウレぴあ総研