Yahoo! JAPAN

IVE チャン・ウォニョンが再び1位!25年11月版 K-POPガールズグループ個人ブランド評判 ベスト5

Danmee

IVE チャン・ウォニョン ©Danmee

11月16日、『2025年11月版 K-POPガールズグループ個人ブランド評判ランキング』が発表された。

今回の調査では、10月16日から11月16日までの1カ月間を対象に、ガールズグループ個人730人のブランドビッグデータ113,791,375件を分析し、参加・メディア・疎通・コミュニティの4指数からブランド評判指数が算出された。

1位には、全ての指数項目で100超えという圧倒的な数値を記録したIVEのチャン・ウォニョンが輝き、3カ月連続首位という強さを見せつけた。

上位5位の顔ぶれ自体は先月と変わらないものの、各メンバーの活動や話題性によって順位には細かな変動が見られる点も興味深い。

そこで本記事では、最新の「K-POPガールズグループ個人ブランド評判ランキング」ベスト5をご紹介する。

(図)Danmee BTS ジミン、10月の主役に!ファンが選ぶ“誕生月にカレンダーを飾ってほしいアイドル”堂々の1位

第5位 IVE アン・ユジン

第5位は、IVEのアン・ユジン。今回、参加762,662、メディア722,787、疎通1,055,229、コミュニティ1,423,219を記録し、ブランド評判指数3,963,897を獲得した。

12月25日に開催される『2025 SBS歌謡大典』でMCに抜擢され、今年も年末の大型音楽番組を華やかに彩るアン・ユジン。

2022年から4年連続で同番組のMCを務めている彼女は、安定した生放送進行と明るいエネルギーで視聴者から厚い信頼を得てきた。

今年もその存在感を存分に発揮し、独自の輝きを放つステージを見せてくれるだろう。

なお、日本では『2025 SBS歌謡大典』がLeminoにて独占生配信されることが決定している。

第4位 BLACKPINK リサ

第4位は、参加415,632、メディア530,637、疎通1,285,871、コミュニティ1,757,167で、ブランド評判指数3,989,308を獲得したBLACKPINKのリサ。

米国の大手エージェンシー「WME」と映画・テレビ分野における専属契約を締結し、俳優活動に本格的に乗り出した点が大きな注目を集めている。

今年初めには、HBOドラマ『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン3』で、リゾートのヘルスメンター、Mook役として出演し、演技デビューを飾った。

世界的スターとして圧倒的な存在感を放つ中、新たなフィールドとなる演技でどこまで活躍の幅を広げるか期待が高まっている。

第3位 BLACKPINK ロゼ

第3位にランクインしたのは、BLACKPINKのロゼ。

今回、参加439,300、メディア645,704、疎通1,361,366、コミュニティ3,460,567を記録し、ブランド評判指数5,906,937を獲得した。

米国で開催される『第68回グラミー賞』主要部門の候補に名を連ね、世界的な評価を改めて証明したロゼ。

ブルーノ・マーズとコラボレーションした楽曲『APT.』が「年間最優秀楽曲賞」、「年間最優秀レコード賞」、「最優秀ポップ・デュオ グループ・パフォーマンス賞」の3部門にノミネートされたことで大きな話題を呼んでいる。

授賞式は来年2月1日、ロサンゼルスのクリプト・ドットコム・アリーナで開催予定であり、受賞への期待が高まっている。

第2位 BLACKPINK ジェニー

第2位は、BLACKPINKのジェニーがランクインした。

今回、参加715,745、メディア721,207、疎通1,726,484、コミュニティ3,956,861を記録し、ブランド評判指数7,120,297を獲得。

K-POPを代表して世界的音楽フェスティバル『MAD COOL FESTIVAL 2026』の舞台に立つことが決定したジェニー。

11月10日(現地時間)に発表されたラインナップによれば、2026年7月8日から11日にかけてスペイン・マドリードで開催される同フェスの9日公演に、ジェニーがヘッドライナーとして出演するという。

K-POPアーティストとして唯一『MAD COOL FESTIVAL 2026』に名を連ねた存在であり、その国際的影響力の大きさを改めて証明したといえる。

第1位 IVE チャン・ウォニョン

第1位は、IVEのチャン・ウォニョン。

今回、参加1,541,484、メディア1,425,592、疎通2,548,094、コミュニティ1,791,262でブランド評判指数7,306,431を獲得し、3カ月連続1位に輝いた。

最近、ソウル・龍山区 漢南洞の高級ヴィラを137億ウォンで全額現金購入したというニュースが大きな話題となり、その経済的影響力とスター性を改めて示したチャン・ウォニョン。

また、化粧品・ファッション・銀行・飲料・シャンプー・ピザなど20を超えるブランドの広告モデルとして活躍し、Z世代を代表する“K-POPアイコン”として不動の存在感を放っている。

華やかなビジュアルと抜群のパフォーマンス力でガールクラッシュの象徴としても知られ、3カ月連続1位という結果は、その圧倒的な人気の高さを如実に物語っている。

(ライター/ダンミ ニュース部)

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都・岡崎】東西を代表するおはぎの名店が夢のコラボ! おはぎと器を楽しむ一日限りのイベントが開催

    anna(アンナ)
  2. 「八海山」、ドジャースのワールドシリーズ2連覇を記念して限定ボトルを発売 ロサンゼルス観光局と協力したSNSキャンペーンも

    にいがた経済新聞
  3. 「トモニー フィットネスサークル川越」は川越をもっと元気に。埼玉県川越市で活動する、55歳以上、女性専用のフィットネスサークルとは

    ハッシュ川越
  4. 「ひと・すまい・くらし一級建築設計事務所」は川越で人が安心して暮らせる家を。自然素材にこだわる建築設計事務所に迫る

    ハッシュ川越
  5. 外国人の受け入れをすぐに止めたらどうなるか

    文化放送
  6. 永遠のスター石原裕次郎、生誕90周年の記念イベントが、西武渋谷店で開催

    コモレバWEB
  7. 【すみっコぐらし×郵便局】映画デザインの限定グッズがかわいすぎ!実用的な全10アイテム出るよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 【キミとアイドルプリキュア♪ ドリームステージ♪】アイドルプリキュアのライブを応援しよう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 1泊2食で1万円以下も!『北海道じゃらん』が選ぶ、冬の名湯や美食楽しむ「高コスパ宿」をご紹介

    鉄道チャンネル
  10. 【こたつで和カクテルを楽しもう!】菊水酒造、にごり酒「五郎八」の魅力を発信するイベントを東京・渋谷で開催 ゲストに酒村ゆっけ、さんも登場

    にいがた経済新聞