Yahoo! JAPAN

【東京駅限定】人気パティスリーのグランスタ東京店! 『Brick bake bakers by Pâtisserie ease』の焼きたてフィナンシェ~黒猫スイーツ散歩 手土産編~

さんたつ

Brick bake bakers by Pâtisserie ease5

カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。今回は、東京駅で購入できる手土産第39弾です。ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。

Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)

人気パティスリーが手がける新店舗

JR東京駅改札内のグランスタ東京のB1階にある『Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)』。

2024年9月にオープンしたベイクショップ。日本橋兜町の人気パティスリー『ease』の3号店です。

フィナンシェは、店内オーブンで丁寧に焼き上げています。

東京駅の改札内で、焼きたてのフィナンシェが購入できると聞いてテンションMAXひゃっほー!

焼きあがったフィナンシェは、随時ショーケースに並べられていきます。

1個から購入できるので、好きな組み合わせをBOX(箱代別途)に詰めて手土産にできるにゃー♪

人気のフィナンシェ

クラフトフィナンシェ マロン1個400円、ピスタチオ1個420円、プレーン1個300円。

日本橋兜町のパティスリー『ease』のフィナンシェは、東京の金融街で店を構えていることもあって小判型ですが、こちらのフィナンシェは東京駅のレンガをイメージしたやや大きめの四角型です。

現在のラインアップは、プレーン、ショコラ、大納言、メープル、レモン、ラズベリー、ピスタチオ、マロンの8種類。

今回は、黒猫が気になった3種類を実食したにゃー♪

さっそく必殺! 黒猫カッターで、ぱっかーん!

焼きたてのふんわり食感と、時間が経ってバターの風味がジュワッと広がる味わいと、どちらも甲乙つけがたいおいしさのフィナンシェ。

マロンは、マロングラッセが入った珍しいフィナンシェ。栗の味わいと風味にアイシングの甘味が良いアクセントになっています。

ピスタチオは、生地にピスタチオを練り込みTOPにも大粒のピスタチオをトッピングした、ピスタチオ好きにはたまらない一品。

王道のプレーンは、ジュワッと広がる焦がしバターにアーモンドの香りを楽しめる、正統派のフィナンシェです。

あなたなら、どの組み合わせにしますか?

おすすめのBbbプリン

Bbbプリン(キャラメル、ほうじ茶) 各1個480円。

フィナンシェのほかに、黒猫おすすめがBbbプリン。

なめらかな口あたりと、濃厚な卵の風味で大満足のおいしさのプリン。ほろ苦のカラメルでウマウマ倍増です。

ポチッと簡単にカップから出せるのも楽しい。

ぜひお皿に盛り付けて味わってくださいね。

今回も“黒猫スイーツ散歩”で素敵な手土産発見したにゃー♪

Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内B1グランスタ東京/営業時間:8:00〜22:00(日・祝は〜21:00※翌日が休日の場合は~22:00)/定休日:無/アクセス:JR東京駅改札内

取材・文・撮影=ミスター黒猫

ミスター黒猫
日本一パンケーキを食べる男
朝は喫茶店のモーニング・昼はカフェでランチ・おやつはパンケーキ・スイーツを食べ歩くのが日課。雑誌FLASHでは【日本一パンケーキを食べる男】として紹介される。カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問。Instagramでも約6万人のフォロワーに毎日2回スイーツ情報を発信し、テレビ・ラジオ・webメディアなどでも活躍中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 目黒線、東横線、田園都市線の車両デザインをリニューアル!導入約20年が経過した車両を対象に 東急電鉄

    鉄道チャンネル
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO

    おたくま経済新聞
  3. 【特集】江戸時代の〝メディア王〟蔦屋重三郎の仕事─消費者の視点で、人々が楽しむもの、面白いものを追い求めた男

    コモレバWEB
  4. 関メディ井戸伸年総監督がポニー日本代表ヘッドコーチ就任、ワールドシリーズ制覇目指す

    SPAIA
  5. 【限界スマホ?】Appleのミニミニスマホ「iPhone SE 2」をいまさら1年間使ってみた!

    ロケットニュース24
  6. ドアの開け方で心がわかる? 富山短大が開発した「心理センサー」の正体

    TBSラジオ
  7. 有田陶器市で出合う…佳子さま愛用イヤリング&路地裏カフェタイム(佐賀県・有田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 『ブルーマングループジャパンツアー2025』にイオンエンターテイメント株式会社が特別協賛することが決定

    SPICE
  9. トヨタ東京自動車大学校 地域防災で3者から表彰 地元との長年の連携が評価

    タウンニュース
  10. 緑区 WEB写真館を開設 魅力発信へ応募呼び掛け

    タウンニュース