Yahoo! JAPAN

Da-iCE・工藤大輝、京都芸術大学『音楽コース』講師を務める意気込み語る!「作家冥利に尽きるのかな」

WWSチャンネル

Da-iCE・工藤大輝<京都芸術大学『音楽コース』記者発表>(C)WWSチャンネル

 7月12日、京都芸術大学が『音楽コース』の記者発表を開催し、講師を務めるDa-iCE・工藤大輝が登壇し、意気込みを語った。

 京都芸術大学では2026年4月、完全オンラインで「音楽」制作を学べる芸術学士課程『音楽コース』を開設する。同コースは、DTM(デスクトップミュージック)による楽曲制作やストリーミング配信が音楽産業の中心を担う現代に対応した、完全オンラインの学士課程だ。

 講師を務める感想を尋ねられた工藤は「学生の皆さんの創作活動、ヒントになることお伝えできたら作家冥利に尽きるのかなという風に思っております。そういった未来に貢献できるように、自分も楽しみながら頑張りたいと思います」とコメントした。

 授業内でどのような実践を学生にしてもらいたいかを尋ねられると、「僕の経験上『こうした方がよくなるよ』ということは発信していけるのかなっていうのは思っていますので、そういった部分を貢献できたらなという風に思ってます」と語った。

 楽曲提供をするにあたって意識していることについて聞かれると、「リリースをした先にライブでどう展開されるかとか、ファンの方とどうやって育てていくのかみたいな、その先のことを気にしながら作っています」と明かした。

The post Da-iCE・工藤大輝、京都芸術大学『音楽コース』講師を務める意気込み語る!「作家冥利に尽きるのかな」 first appeared on WWSチャンネル.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  2. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  3. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  4. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  5. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  6. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  7. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  8. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報
  9. 少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人

    赤穂民報
  10. 【インターハイ②】ソフトテニス 腕磨く3年生ペア 近大高専

    伊賀タウン情報YOU