Yahoo! JAPAN

「福岡近郊のすごい明太子食べ放題3選」朝食&ランチにおすすめ

フクリパ

「福岡近郊のすごい明太子食べ放題3選」朝食&ランチにおすすめ

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡近郊の食べ放題」に注目。観光にもおすすめの“明太子食べ放題”が楽しめるお店をご紹介します。

AMATOの「福岡近郊の食べ放題ランチ」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマトー)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

 

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

 

また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!

 

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでも、アクセス数が多かった投稿の中から、一押しのスポットを紹介していきます。

 

今回のテーマは「福岡近郊の朝食&ランチで明太子食べ放題が楽しめるお店」です。

朝食もランチも!「福岡近郊のすごい明太子食べ放題おすすめ3選」

グルメと観光の街・福岡。せっかく訪れたなら、あれもこれもたくさん食べたいですよね。中でも、福岡名物の明太子はお土産としても人気の“高級品”。

 

お店で注文すると、少量でもなかなかのお値段がすることも。そんな明太子を、なんと“食べ放題”で楽しめるなんて、まさに夢のような話。

 

今回は、朝食やランチでたっぷり明太子を満喫できる「福岡のすごい明太子食べ放題」スポットを厳選してご紹介します。

 

地元の方はもちろん、観光や出張で訪れた方も、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

1. 博多名物のがっつり朝定食「博多の名物料理 喜水丸」/福岡市博多区博多駅中央街

□朝食 □ランチ □ディナー

こちらは、福岡市博多区博多駅中央街にある定食屋「博多の名物料理 喜水丸」さん。

 

 

市内に数店舗を構える人気店で、博多名物料理+明太子食べ放題の最強定食が楽しめると話題です。

 

今回いただいたメニューはこちら
■朝の博多もつ鍋定食 1,890円
■朝の博多水炊き定食 1,890円
■朝の極上刺身定食 1,890円
※すべて明太子食べ放題
※10:30~は金額が変わります

 

 

こちらのお店は朝7時半から営業しており、朝食から本格的な博多名物料理を堪能できます。

 

 

名物は、なんといっても明太子食べ放題! どの定食にもたっぷり明太子が付いてくるのが嬉しいポイント♪

 

 

さらに、ご飯もおかわり自由なので、明太子好きにはたまらない…まさに「無限に食べられる」状態です◎

 

 

定食のラインアップは、もつ鍋・水炊き・ゴマサバなど、王道の博多名物がメイン。観光で訪れた方にもぴったりです。

 

 

朝食から明太子+博多名物をがっつり楽しめるお店は、かなりレア!

 

明太子好きな人や博多名物を味わいたい人におすすめのお店です。

 

【博多の名物料理 喜水丸】
■住所: 福岡市博多区博多駅中央街1-1 デイトスアネックス1F [MAP]
■アクセス: 博多駅から徒歩1分
■TEL: 092-409-8844
■営業時間: 7:30〜10:00/10:30〜23:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■詳細はこちら

 

 

2. 明太子食べ放題300円~「めんたいランド たらこパスタ館」/佐賀県三養基郡みやき町

□朝食 □ランチ

こちらは、佐賀県三養基郡みやき町にあるレストラン「めんたいランド たらこパスタ館」さん。

 

 

店舗・工場・直売所が一体となった複合型の施設で、なんと300円から明太子食べ放題が楽しめるという、まるで夢のような“神スポット”として話題です。

 

食事の利用はもちろん、明太子の工場見学もできるのが魅力。

 

今回いただいたメニューはこちら
■のっけ丼 300円
■たらこ和風パスタ 500円

 

 

13時過ぎの訪問でも行列ができており、その人気の高さがうかがえます!

 

 

なんといっても驚きなのがその安さ!一番安い300円の「のっけ丼」を注文しても、明太子が食べ放題なんて信じられないレベル。

 

 

パスタの種類も豊富で、すべてワンコイン以内というこの時代に破格の価格設定!

 

 

明太子やスープはセルフスタイルで提供されており、定番の明太子から、ゆでたらこ・いか明太など、いろんな味を楽しめます。

 

 

「これでもか!」というくらい明太子を贅沢に盛りつけて、最高の明太子丼を作ってみました♪

 

 

休日に家族で訪れても、見て・食べて・体験できる楽しいスポットです。

 

リーズナブルに明太子をたくさん食べたい人にはおすすめのお店です。

 

【めんたいランド たらこパスタ館】
■住所: 佐賀県三養基郡みやき町原古賀6022 [MAP]
■アクセス: 福岡市から車で約1時間
■営業時間: 10:00〜17:00(L.O 16:00)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 火曜
■TEL: 094-250-5315

 

 

3. 本格明太子をめいっぱい楽しむ!「Yamaya Factory Terrace」/福岡県糟屋郡篠栗町

□ランチ

こちらは、福岡県糟屋郡篠栗町にあるレストラン「Yamaya Factory Terrace(やまやファクトリーテラス)」さん。

 

 

工場見学ができるほか、お土産を購入できるショップやレストランも併設された、やまやの体験型施設です。中でも話題なのが、明太子食べ放題のビュッフェランチ!

 

今回いただいたメニューはこちら
■めんたいビュッフェセット 1,480円
■九州産鶏もも鉄板焼き定食 1,980円
■炙りめんたいのビビンバ丼 1,980円
■できたてめんたい釜玉うどんセット 1,580円

 

 

ここのレストランでは、出来たてのやまやの明太子が食べ放題!

 

 

プレートを注文するとビュッフェが付いてきて、明太子はもちろん、ご飯やサラダまで食べ放題なんです。

 

 

明太子好きにはたまらない空間で、ご飯にこれでもか!と明太子を山盛りにして食べるのが至福のひととき♪

 

 

メインのおかずもどれもクオリティが高く、ご飯との相性も抜群。

 

 

「これ、何杯でもいけるかも…!」と思わずにはいられないおいしさでした。

 

 

お昼時は多くのお客さんで賑わっていましたが、満足度の高さは間違いなし。

 

明太子をお腹いっぱい食べたい人にはおすすめのお店です。

 

【Yamaya Factory Terrace】
■住所: 福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1-1 [MAP]
■アクセス: 博多駅から車で25分、篠栗駅から車で6分
■営業時間: 10:00〜17:00(LO16:30)
※めんたいビュッフェ 11:00~15:00
(10:00~11:00、15:00以降は単品メニューのみ)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: なし
■TEL: 0120-15-7102
■詳細はこちら@yamaya_factory_terrace

 

—-
いかがだったでしょうか?福岡近郊のすごい明太子食べ放題。ぜひ、お腹を空かせて行ってみてください。(※記載のメニュー・料金は変更になる場合があります)

 

AMATO(アマトー)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

 

>>福岡のランチで食べ放題が楽しめるお店はこちら

 

 

★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方

AMATOの「福岡最新グルメ」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。

 

「LINE」で受取たい方はコチラ
「メール」で受取たい方はコチラ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 冷やし中華にも!から揚げがイチオシ 直売所『たかもり旬彩館』併設の『たんぽぽ食堂』おすすめ夏メニュー@長野県高森町  

    ARURA(アルラ)
  2. AMEFURASSHI[ライブレポート]昼夜2部制のワンマンライブ!それぞれ異なる演出とセットリストでパフォーマンス!

    Pop’n’Roll
  3. 特急くろしお60周年、8月末にラッピング列車第2弾が登場! 和歌山大学コラボの謎解きイベントも開催

    鉄道チャンネル
  4. 【13年目の人気企画】新潟の絶景工場夜景を巡るバスツアーが今年も開催! 参加費5,000円で夕食付き

    にいがた経済新聞
  5. ASP、LINE CUBE SHIBUYA公演で初披露「BA-BY」ライブ映像公開!

    Pop’n’Roll
  6. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    おたくま経済新聞
  7. 【滋賀・琵琶湖周辺】観光スポットおすすめ13選!日帰り旅行やドライブに人気

    PrettyOnline
  8. 【世界で活躍する彫刻家 大平實・松岡圭介二人展『言葉にならない領域』】個性的で想像力豊かなふたりの作品を体感|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【甘くてジューシーな梨の選び方】「ここを見れば良かったのか!」「そこは盲点でした」

    BuzzFeed Japan
  10. 帰省したら必ず寄っちゃうほどおいしい!学生に人気のチキンカツ、握り拳くらいの大きさの肉団子【山形県山形市】

    ローカリティ!