Yahoo! JAPAN

テイクアウトのお弁当やお惣菜でサクッと美味しいごはん!【旭川市】

asatan

テイクアウトのお弁当やお惣菜でサクッと美味しいごはん!【旭川市】

ハンバーグの沼

撮影:も~ちゃ

もうそろそろオープンから2年になる「ハンバーグの沼」
テイクアウトの専門店になります。

オープン当初と変わらず店舗前には「自家製ハンバーグ」とあるだけで「沼」はどこにも無い(笑)。

メニューを見るといくつか増えている上にポパイ丼やキーマカレーなんてのもありました。

撮影:も~ちゃ

今回テイクアウトしたのは「ホワイトマスタードハンバーグ」レギュラーサイズで1040円。

ヨーグルトと粒マスタードのオリジナルソースだそうです!
ここのハンバーグは、まずフタを開けた時の匂いが素晴らしい!
この香ばしい匂いだけで美味しいって分かる。
さっぱり系のソースも実に合う!
ご飯もススムしビールもススム(笑)。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市神居2条16丁目3-13 プラザハヤシ1-B
営業時間:11:00〜14:00
     17:00〜20:00
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hamburgnonuma/

おむすび×お惣菜「Harumusubi」

撮影:も~ちゃ

こちらもオープンから二年が経った、おむすび×お惣菜「Harumusubi」(はるむすび)
宮下の本通りにある、おむすびとお惣菜のお店。

でっかい懸垂幕が目印。

広くて清潔感のあふれる店内。
イートインスペースもあります。

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

サバマヨがっこ。370円。
酢どり。320円。

サバ好きな俺が見逃せるはずがない!
しかもマヨといぶりがっこともコラボだなんて!
コリッとした歯ごたえにサバの風味が良い感じ。

そして酢豚ではなく、とりを使った酢どり。
酢のヘルシーさとチキンでさらにヘルシー♪

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市宮下通21丁目1974-315
電話:070-7640-4873
営業時間:9:00~13:30
定休日:日曜・月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/haru._.musubi/

吉野家

撮影:も~ちゃ

今さら、なんの説明もいらない「吉野家」旭川4条通店。
テイクアウトと聞いて、真っ先に思い浮かべる人も多いハズ。

今回買ったのは「魯肉飯(ルーローハン)」普通盛り。
798円(税込861円)。

甘辛いタレが絶妙に旨い。
軽くスパイスの香りがして食欲をそそる!
しかも牛と混ぜて食べれるから、二度も三度も美味しく食べれる!
しかも温玉つき!こりゃ旨いぜ!
(温玉は別のパックでくれます)

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道旭川市4条通2丁目924-2
電話:0166-74-3334
営業時間:24時間営業
定休日:なし

すき家

撮影:も~ちゃ

個人的に愛して病まない「すき家」旭川神居店。
おそらく、俺が書いているasatanの記事で一番数多く紹介しているであろう(笑)。

今回は「月見すきやき牛丼」750円。
これも玉子が別にパックでもらえます。

色んな野菜にしらたき!そして焼き豆腐がドン!
牛もたっぷりのってて盛り沢山な丼。
すき焼きのタレがまた旨い♪
そして玉子でよりすき焼き感が増す!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:北海道旭川市神居2条1丁目1-17
電話:0120-498-007
営業時間:4:00~翌3:00(AM3:00~AM4:00は休業)
定休日:なし
HP:https://www.sukiya.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新しい納豆のおいしさ、教えます!】納豆れんこん餅

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 沖縄そば×中華そばの二刀流!「麺人りんどう」で心もお腹も満たされる極上のひとときを(那覇市)

    OKITIVE
  3. <緊急事態>自宅近くの施設にあるAED、いざというとき持ち出していいか確認したことはある?

    ママスタセレクト
  4. 【音楽のある街へ】神保町~音楽好きにたまらない街で、新たな出会いを

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 【10/27〜11/2】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  6. 点灯式は11/7(金)!『おおいた光のファンタジー2025~感謝を込めて、光のAnniversary~』が開催されます

    LOG OITA
  7. 九州では 大分・熊本・宮崎のみ!『グランプリ・コンサート2025』が開催されます

    LOG OITA
  8. 今日から『第44回 用作観光もみじ祭り』がスタート!11/15は『用作夜神楽 水鏡』が開催!

    LOG OITA
  9. 外で子猫のお世話を一生懸命していた母猫の『現在』…思わず涙が出る光景に「めっちゃ愛を感じる」「ありがとう」と感動する人続出

    ねこちゃんホンポ
  10. 【東広島の企業】採れたての感動をそのままお届け! 本格的に農園直売スタート アグリ・アライアンス株式会社

    東広島デジタル